見出し画像

アシスタントトレーニングに参加

音楽を愛する
パーソナルコーチ、ストレングスコーチ
まつおかなおみです♩

今日は大津でコーチングプラットフォームの
リアル・アシスタントトレーニングでした。

年に4回講座のアシスタントとして
関わるためのトレーニングを受けています。

今回はフィードバック祭り。
コーチングセッションをオブザーブして
フィードバックをする役割があるのですが、
そのフィードバックの技術を上げるために
フィードバックを受けます。
(ややこしい笑)

コーチングが上達するためには
客観的に聴いている人からのフィードバック
を受けることが大事です。

フィードバックは大切な役割を担っています。

コーチングセッション15分やって、
フィードバック。
3人でコーチ役、クライアント役、オブザーブ役を回して30分を3回90分。
それを3セット。

脳みそ沸騰しました(笑)

こういうトレーニングに参加して
自分がフィードバックされることは
ものすごく苦手でした。
できてないのは重々承知してるし、
それを晒される感覚でした。

今も緊張するし、疲れるけど
コーチングセッションの色んなアプローチや
可能性を探求できて
楽しさの方がまさっています。

休憩中琵琶湖畔を歩く。
あとは缶詰(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?