見出し画像

折り紙 | daily

湯島におりがみ会館というものがあります。おりがみの伝統文化の普及のなんとかだったと思いますが、開いている時間に通ったことがないので中に入ったことはありません。折り紙は立体感覚を養うのによさそうですよね。キノコはコピー機のここに合わせる、という↗というのの向きが変わるだけで合わせられなくなるくらいなので、言わずもがなで折り紙が苦手です。まあ自分ができないことができる人をすごいと思うかどうか、というのは人によるとは思いますが、折り紙アーティストみたいなのはすごいなと思います。この辺の、頑張れば自分でも、と思うかどうかみたいなのがすごいと素直に言えるかどうかに影響してきそうな気がします。個人的にはできないことがたくさんあるのですぐにすごいと言ってしまいがちです。

数学的なセンスや、完成時の想像、何をどう折ればどういう形状になるのかのパターン認識、あらゆる面で折り紙がちゃんと折れる人はすごいなと思います。

というわけで、みなさんも丁寧に折った千羽鶴をメルカリと世界に送り届けてまいりましょう。


九段下・Biblioteque de KINOKOはみなさんのご支援で成り立っているわけではなく、私たちの血のにじむような労働によってその費用がまかなわれています。サポートをよろしくお願いいたします。