マガジンのカバー画像

抱っこおんぶの知恵袋

10
ベビーウェアリングに関するキホンの「キ」から、知ってると役立つレアな情報まで♪ 様々な専門家の情報をまとめてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

再生

抱っこの専門家が講座で伝える【抱っこの仕方】

赤ちゃんが生まれたら誰もがする抱っこ。 なのに、その適切な方法がママやパパに届いていない現状があります。 ベビーウェアリング(赤ちゃんの抱っこの方法や道具の使い方)について深く知れば知るほど、こんなにも適切な理論や根拠を共にした”こたえ”があるのだとわかる一方で,誰もに当てはまるような”こたえ”を【一概には言えない】ことに気づき、安易に発信したくない、したくてもできないと、情報発信に慎重になっている自分がいることに気付きます。 でも、ネット上にはたった今この瞬間も、 ・赤ちゃんの窒息が心配な抱っこ ・赤ちゃんの股関節の発達を妨げる抱っこ ・危険な道具の使い方 ・発達段階にあっていない道具の使用 が溢れています。 お母さんや親子が必要としている情報は、講座でしか知れないような特別な情報ではないはずです。 ネット上にも適切な情報はありますが、簡単にはいきあたりにくい。 であれば、発信方法を変えてみよう!! そう思ったことをきっかけにyoutubeチャンネルを開設しました☺︎ 専門家でありながら、100種類以上を試着経験してきた”抱っこ紐のマニア”目線、かつユーザー目線を忘れずに,抱っこにや抱っこ紐に関する動画をアップしていきます。 第一弾は抱っこのキホンのキの素手抱っこ!【赤ちゃんの抱っこの仕方】です。 理論の軸になっているのは、このnoteアカウントでも常に軸となっている欧米のベビーウェアリング理論です。 必要な方に広がっていきますように。 written byかとう ================================================ 👇ポイントだけを知りたい方はここだけみても大丈夫! 14:52 ポイントを振り返ろう! 👶赤ちゃんの抱っこのポイント 02:47 ポイント① M字開脚と骨盤を支える深いシート 04:43 ポイント② 背中の支え 05:17 ポイント③ 上部胸椎の支え(首座り前) 06:27 ポイント④ 手は上向き(発達段階に合わせて) 10:56 ポイント⑤ 高い位置で密着で大人の負担が減る 12:06 まとめ 人間は授抱性(じゅほうせい) 14:00 抱っこ紐を選ぶポイントは?

抱っこ紐はメルカリで! の落とし穴?

はじめに こんにちは! だっこについて国際的なレベルでの共通見解(解剖学、理学、医学、社会学、動物行動学などの多くの視点からの総合的見解)を学んだ専門家、BFCS(ベビーウェアリングファミリーコンサルティングサポート)のかとうです☺︎ 赤ちゃんを迎えたらほとんどの人が使う抱っこ紐には、実は落とし穴がいっぱい!買ってみたけれど使えなくてお蔵入り、使い方がわからず赤ちゃんにも自分にも危険な状態を知らずに使い続けている、ネット上で良質な情報に出会えない、などの現状があるんです

だっこは赤ちゃんや産後のママ、家族の心身の一生の健康に影響する!

はじめにこんにちは!  だっこについて国際的なレベルでの共通見解(解剖学、理学、医学、社会学、動物行動学などの多くの視点からの総合的見解)を学んだ専門家、BFCS(ベビーウェアリングファミリーコンサルティングサポート)のかとうです☺︎  赤ちゃんを迎えたらほとんどの人が使う抱っこ紐には、実は落とし穴がいっぱい!買ってみたけれど使えなくてお蔵入り、使い方がわからず赤ちゃんにも自分にも危険な状態を知らずに使い続けている、ネット上で良質な情報に出会えない、などの現状があるんです

ヒップシートは腰が楽!はホント? 〜抱っこ紐の落とし穴シリーズ🕳〜

はじめにこんにちは!  抱っこについて国際的なレベルでの共通見解(解剖学、理学、医学、社会学、動物行動学などの多くの視点からの総合的見解)を学んだ専門家、BFCS(ベビーウェアリングファミリーコンサルティングサポート)のかとうです☺︎  赤ちゃんを迎えたらほとんどの人が使う抱っこ紐には、実は落とし穴がいっぱい!買ってみたけれど使えなくてお蔵入り、使い方がわからず赤ちゃんにも自分にも危険な状態を知らずに使い続けている、ネット上で良質な情報に出会えない、などの現状があるんです。

抱っこ紐、一つ買えばずっと使える!の落とし穴🕳

はじめにこんにちは!  抱っこについて国際的なレベルでの共通見解(解剖学、理学、医学、社会学、動物行動学などの多くの視点からの総合的見解)を学んだ専門家、BFCS(ベビーウェアリングファミリーコンサルティングサポート)のかとうです☺︎  赤ちゃんを迎えたらほとんどの人が使う抱っこ紐には、実は落とし穴がいっぱい!買ってみたけれど使えなくてお蔵入り、使い方がわからず赤ちゃんにも自分にも危険な状態を知らずに使い続けている、ネット上で良質な情報に出会えない、などの現状があるんです。

抱っこ紐の落とし穴🕳 抱っこ紐は使い方によって全く別物になる!

はじめに こんにちは!  抱っこについて国際的なレベルでの共通見解(解剖学、理学、医学、社会学、動物行動学などの多くの視点からの総合的見解)を学んだ専門家、BFCS(ベビーウェアリングファミリーコンサルティングサポート)のかとうです☺︎  赤ちゃんを迎えたらほとんどの人が使う抱っこ紐には、実は落とし穴がいっぱい!買ってみたけれど使えなくてお蔵入り、使い方がわからず赤ちゃんにも自分にも危険な状態を知らずに使い続けている、ネット上で良質な情報に出会えない、などの現状があるんで

抱っこ紐の落とし穴🕳 抱っこ紐はどれも同じ「抱っこ紐」??

こんにちは!  抱っこについて国際的なレベルでの共通見解(解剖学、理学、医学、社会学、動物行動学などの多くの視点からの総合的見解)を学んだ専門家、BFCS(ベビーウェアリングファミリーコンサルティングサポート)のかとうです☺︎  赤ちゃんを迎えたらほとんどの人が使う抱っこ紐には、実は落とし穴がいっぱい!買ってみたけれど使えなくてお蔵入り、使い方がわからず赤ちゃんにも自分にも危険な状態を知らずに使い続けている、ネット上で良質な情報に出会えない、などの現状があるんです。 BF

赤ちゃんが生まれて一番最初にすること

親子の最初の共同作業 それは、ベビーウェアリング。 率直に言うと、「抱っこ」 実は、赤ちゃんにも「抱かれる」能力が備わってるので、「共同作業」なんです♪それについてはまた今度。 両親学級で教わらない乳幼児との日常 だけど、両親学級で「抱っこ」について何か教わるでしょうか?もし教えてくれたとして、それは専門知識でしょうか? 実は、医師会が推奨している方法さえ知らない医療従事者が沢山!なぜなら学校で「専門知識として」学ぶことがないから。 日本は抱っこおんぶがあたりまえの

子育て、決まった「ルール」にご用心!?

どれを信じるのか、どうやって決めますか? こっちではこう言ってるんだけど、こっちではこう言ってるんだよね。 TVを見ても、本を見ても、ネットを見ても……溢れかえる情報と、様々な人が、何を根拠にしているのかもわからないような主張がいっぱい…。 どれを信じていいのやら?? 広告主のいうがままの雑誌は当たり前、スポンサーありきのマスコミ、裏付けもないままに発信されるネット情報まで、もうあふれかえる情報。 簡単に情報が手元で見れるようになった分、翻弄される日々も増えた今の子