見出し画像

[中学受験][ChatGPT] 地名などのリスト出力

昨日の投稿にもありますが、地図帳なりに整理されている地名などをまとめて覚えよう、って言ってもExcelを使って整理し直したり、情報を書き足すのも非常に手間がかかるしどうしたもんか、という感じなので、ChatGPTに生成してもらいましょう。


目的

見かけが違うだけで覚えやすい・にくいってあると思うのでその観点での整理が目的です。

事前注意

例によってハルシネーションも避けられないし、あくまで教科書・参考書に書いてあるものが正だとは思うので、再整理するにあたって如何に楽をするか!という点に焦点を当てましょう。

早速プロンプト

お約束的には、markdown形式だと思いますが、こんなお手軽な内容でもそれなりに出力してくれますね:

いま中学受験用の地理を勉強していますが、湖の面積が大きな順に表形式で出力して下さい。

出力カラムは、
・湖の名前(漢字表記)
・面積(平方キロメートル)
・所属する都道府県
・旧名(あれば)
・備考(他の特徴)

GPT4oに入力したプロンプト

出力例1(GPT-4o上の出力: 画面貼り付けしました)

GPT4oによる出力

出力例2(markdown形式)

| 湖の名前 | 面積(平方キロメートル) | 所属する都道府県 | 旧名 | 備考 |
|----------------|---------------------------|-----------------|-----------------|--------------------------------------------|
| 琵琶湖 | 670.3 | 滋賀県 | なし | 日本最大の淡水湖で、古代から交通の要所。 |
| 霞ヶ浦 | 168.0 | 茨城県 | なし | 日本第2位の面積を持つ湖。かつては海と繋がっていた。|
| サロマ湖 | 151.9 | 北海道 | なし | 日本最大の潟湖で、オホーツク海と接続している。|
| 猪苗代湖 | 103.3 | 福島県 | なし | 日本第4位の面積を持つ湖で、観光地としても有名。|
| 中海 | 86.2 | 島根県・鳥取県 | なし | 日本海に面した汽水湖。大橋川を通じて宍道湖と接続。|
| 宍道湖 | 79.0 | 島根県 | なし | 中海と同様に汽水湖であり、シジミの産地として有名。|
| 浜名湖 | 65.0 | 静岡県 | なし | 日本第7位の面積を持つ汽水湖。観光地として有名。 |
| 八郎潟調整池 | 61.6 | 秋田県 | 八郎潟 | 日本最大の干拓事業によって作られた湖。 |
| 厚岸湖 | 48.9 | 北海道 | なし | 自然保護区に指定されており、ラムサール条約登録湿地。|
| 支笏湖 | 78.4 | 北海道 | なし | 日本で2番目に透明度の高い湖。 |

GPT4oにmarkdown形式で出力してもらう

出力例3(csv形式)

湖の名前,面積(平方キロメートル),所属する都道府県,旧名,備考
琵琶湖,670.3,滋賀県,なし,日本最大の淡水湖で、古代から交通の要所。
霞ヶ浦,168.0,茨城県,なし,日本第2位の面積を持つ湖。かつては海と繋がっていた。
サロマ湖,151.9,北海道,なし,日本最大の潟湖で、オホーツク海と接続している。
猪苗代湖,103.3,福島県,なし,日本第4位の面積を持つ湖で、観光地としても有名。
中海,86.2,島根県・鳥取県,なし,日本海に面した汽水湖。大橋川を通じて宍道湖と接続。
宍道湖,79.0,島根県,なし,中海と同様に汽水湖であり、シジミの産地として有名。
浜名湖,65.0,静岡県,なし,日本第7位の面積を持つ汽水湖。観光地として有名。
八郎潟調整池,61.6,秋田県,八郎潟,日本最大の干拓事業によって作られた湖。
厚岸湖,48.9,北海道,なし,自然保護区に指定されており、ラムサール条約登録湿地。
支笏湖,78.4,北海道,なし,日本で2番目に透明度の高い湖。

csv形式でほしければ

何とでもなりますね。
この手の話は言われれば理解が容易ですけどもね。

論点別にプロンプトを整理してみるといいかも知れませんね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?