マガジンのカバー画像

奈良名所図会

56
奈良の名所を美しい写真と文章で紹介・・・なんて、信じてはいけない・・・^^;
運営しているクリエイター

2014年12月の記事一覧

正倉院

正倉院

東大寺大仏殿の北側に正倉院とよばれる建物がある。毎年異常に混雑する正倉院展で有名である。正倉院展というのは正倉院に収められている宝物を展示する展示会であり、毎年内容は違う。一度展示されたものは十年は展示されないと言われており、全ての宝物を見ようとしたら毎年通っても百年以上かかると言われている。

そんな正倉院の宝物の中で数が多いものの一つに鏡がある。色んな種類の鏡がある。色んな模様がついた鏡、きれ

もっとみる
大仏さんの目

大仏さんの目

昔々ある日のこと、奈良の大仏さんの目が奥に落ちてしまったことがありました。これは大変!と、そこへ大工の親子が通りかかりました。

その大工の親子、親の方がロープの先にフックをつけて大仏さんめがけて投げるとちょうど目のところにひっかかり、子の方がそのロープを伝って大仏さんに上り、目を中から押し上げました。

目が元通りになった、めでたしめでたし・・・って、あれっ?それじゃ子供閉じ込められてる?!

もっとみる