見出し画像

子供の言葉で解放された

「お母さん、明日はどっかに行って」と言われ
ちょっと傷ついた(TT)
私そんなに邪魔っすか?

でも、もうずっと一緒についている必要は無くなったんだ…
と気が付いて(´▽`) ホッとした。

一人っ子だし女の子だし、ずっとくっついてないといけないと
思い込んでいたのは私だけなんだ。
現在の狭い住まいに、部屋は別でも二人でいるのは息がつまる。
娘も同じ思いだったんだ。

高校の就職休み?だっけな。
2月の半ばから学校が休みに入り、私は無職で在宅のため毎日二人ぼっち。
お互い出不精で毎日つまらないから「どっか行け」と言われた((笑)ハハッ)
わかるよ~、一人の空間や時間って大切だもんね(*-ω-)ウンウン♪

家族は常に寄り添ってなければならない みたいな呪いに気がついた私の気持ちはルンルンに切り替わった。
翌日わたしはブックオフで本を5冊買い、車で15分程の公園へ行き駐車場で2時間ほど過ごしてた(ヤバイ完全不審者)。
その後、友達を誘ってお茶してきた。

10年、いや20年くらい自分から誰かを誘った記憶がない。
長いあいだ鬱状態だったかな?
昔はこんなんじゃなかったはずなんだけど…
いつのまにか軽く20年振り返れるようになってしまってるのは置いといて

自分から人を誘えたことが凄くすごく嬉しくてたまらなかった
一歩前進したよぉ~!って心が叫んでいる感じ

まだまだ他にも思い込みに振り回されているはず
一つクリアできて満足^^
呪いを解くのは思っているより難しい
あぁ解放感 もっと自由になりたい

大丈夫、本来人はいつでも自由なんだから
もっともっと軽くなれる、羽ばたける

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?