マガジンのカバー画像

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」

『ホップステップだうん!』は月2回配信のべてるの有料マガジンです。 向谷地生良さんの連載をはじめ、べてるのメンバーのコラム、イベントの報告や講演録、江連麻紀(写真家)さんの写真連…
『ホップステップだうん!』はメールマガジンと並行して月2回配信しています。内容はほぼ同じです。価格…
¥300 / 月
運営しているクリエイター

#自分

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.295

・「馬、馬、馬」 江連麻紀 雑誌で特集される「子ども・若者当事者研究」の撮影依頼をいただいて、先日編集者と一緒に北海道に行ってきました。 札幌や静内にある3ヶ所の当事者研究会に参加させていただきました。詳しくは夏に発売予定の雑誌ができてからご紹介します! 日高地方にある静内への移動はレンタカーを借りて移動しました。馬好きの私はこの移動も楽しみのひとつでした。 日高地方はサラブレッドの名産地で道路の両脇に馬牧場がいくつもあって放牧された馬たちが見えてきます。他にも日高地

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.293

・ Kさんと幻聴さん 江連麻紀 べてるメンバーのKさんとグループホームでお会いしたとき、幻聴さんの攻撃が強くて困っていました。 幻聴さんが「こら!」と怒ると心の中が揺さぶられて大変な思いをされています。 「1200人の幻聴さんがいて各部署に別れて部署ごとのリーダーがいる」 「0が入院レベル。10が幻聴さんがいない状態。今は4.4くらい。」 グループホームの壁に貼っていた研究用紙を見ながら宇宙人幻聴さんなどの細かい部署を教えてくださいました。 たくさんの苦労に直面

¥150

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.292

・ 子ども当事者研究×無印良品 江連麻紀 無印良品東京有明店の子ども当事者研究 vol.7 「家族会議をしてみよう」が開催されました。 家族会議は親から子どもを誘うことが多いけど、子どもが決めたテーマで子どもから誘えないだろうかと思いました。 そこで、今回の子ども当事者研究は子どもたちと家族会議のテーマをみんなで考えました。 当日は未就学から中1まで11人の子どもと8人の保護者が参加してくれました。 無印良品のお茶やジュースとお菓子を食べながら気分と体調をシェアす

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.290

・なつひさお  江連麻紀 「最近ポップコーンみたいに爆発するの」と、べてるメンバーのMさんから電話がかかってきました。 べてるでは、どうゆう時に調子を崩しやすいかを研究した結果として発表された標語のようなものがあります。 頭文字をとって「なつひさお」と呼ばれています。 な:なやみがある つ:疲れている ひ:暇である さ:さみしい お:お腹が空いている/お金がない/お薬飲んでいない、あっていない 上記の当てはまるものが多いほど、調子を崩しやすいことがわかってきました。

¥150

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.289

・当事者研究 @江戸川ベースnappa 江連麻紀 江戸川ベースnappaで子どもや若者と当事者研究しました。 江戸川ベースnappaは、東京都江戸川区にあるカフェやこども食堂、学習支援、いろんな講座などを実施している居場所です。 毎週日曜日は、江戸川区ヤングケアラー相談支援等補助事業としてヤングケアラーの居場所ひだまりcafeがおこなわれています。今回はそこに集まった子どもや若者とピザパーティーをしたあとに当事者研究しました。 ひとりのモヤモヤ「春の周りのウキウ

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.288

・中学校で当事者研究 江連麻紀 東京都の中学1年生の男の子から「当事者研究やりたい!」と声があがって、授業で当事者研究がおこなわれました。向谷地宣明さんと私も子どもたちの応援に伺いました。 1時間目と2時間目が当事者研究の時間になりました。班に分かれてテーマを決めて研究。 進行も板書も子どもたち。応援が必要そうなときだけ入りました。各班のテーマも研究もおもしろかったです。 いまは共有できなくて残念ですが、いつか研究発表ができないかと子どもたちと検討することになって

¥150

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.287

・若者当事者研究 江連麻紀 福岡市にある「こころふくよか」という不登校やひきこもりがちになってる若者や、さまざまな苦労を抱える若者の居場所で若者当事者研究会が開催されました。 最寄り駅から徒歩10分程度と伺っていましたが、地図を見ながら近隣をぐるっと一周してようやく辿り着く隠れ家のような場所にこころふくよかはありました。懐かしい雰囲気のある室内に5人の若者と、その若者からOKをもらった10人の大人も一緒に広いリビングでテーブルを囲みました。 福岡で何度か一緒に当事者研

¥150

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.284

・「子育て当事者研究」 文/写真:江連麻紀 先日、渋谷でこじんまりと集まって向谷地悦子さんと子育て当事者研究をしました。 気分体調からはじまって、それぞれの研究テーマをわかちあいました。 お母さんが安心したいから子どもに「べき」をするよね、という話しから 学校に行くべき 早起きするべき 時間通りにいくべき べき、べき、べき・・・ 子育てしていると「べき」はすぐ身近にいてべきに振り回されたり、べきでしんどくなったりしていました。 話しているとべきにも「道路

¥150

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.282

横浜市にある「NPO法人青空保育ぺんぺんぐさ」で当事者研究の進行をさせていただきました。 子どもたちも自分のできごとを当事者研究している保育園です! 午前は保護者20人と「子どもがパニック起こしたときの対応」について研究しました。 同じじゃないけど似ている経験から、それぞれの自分の助け方が紹介されました。20人いると助け方も20通り!すごい! そこからテーマを出してくれた保護者が助け方を選んでロールプレイをしました。 見える化すると、どんなに保護者ががんばってこられたか

¥150

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.279

・岡本さんの乾杯 江連麻紀 45年前、浦河日赤患者会の自治会長をされていた岡本さんは、患者会で集まって飲み会があると「乾杯の音頭」をとっていました。 1984年にべてるの家が設立されてから岡本さんの「乾杯の音頭」は定着しました。べてるまつりの後夜祭も毎年岡本さんの「乾杯!」からはじまります。 久しぶりに岡本さんの乾杯が聞けて、べてるまつりが対面開催できたことに私はじんわりと胸に込み上げるものがありました。 文/写真:江連麻紀━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

¥150

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.278

・第20回当事者研究全国交流集会北海道・浦河大会 江連麻紀 13日に第20回当事者研究全国交流集会北海道・浦河大会が開催されました。 私は午後の分科会で子ども当事者研究を仲間と小学校1年生から高校1年生まで5人の子どもたちと担当しました。 前半は小学校1年生の女の子が発表してくれた「そわんそわんさんの研究」から、緊張したときにくるそわんそわんさんについて参加者の方たちと研究しました。参加者のアイディアから「がんばらない」と自分に声かけることを試してみることになりまし

¥150

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.277

・「第20回当事者研究全国交流集会北海道・浦河大会」 江連麻紀 第31回べてるまつり in 浦河。 13日の第20回当事者研究全国交流集会北海道・浦河大会ですが、私は個人的に当事者研究の誕生について関心をもっていて綾屋紗月さんの講演と、他にも世界の研究者の発表を楽しみにしています。 午後の分科会ではメルマガでもおなじみの笹渕乃梨ちゃんと私が子ども当事者研究を担当させていただきます。まだ不確定要素があって決められていませんが、子どもたちと研究できたらと妄想しています。

¥150

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.276

・こども自分のこと研究所〜くつろぎってなんだろう〜 無印良品東京有明店さんと子ども・子育て当事者研究ネットワークがコラボしている「こども自分のこと研究所」を9月26日(火)16:30〜18:00に開催することとなりました。これまで3ヶ月に1回でしたが、ありがたいことに好評で2ヶ月に1回の開催となりました。 今回は「9(く)2(つ)6(ろ) ぎ」ということで、9月26日からくつろぎ週間イベントを開催する無印良品東京有明店さんとコラボして店内でワークショップをさせていただき

¥150

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.274

・「浦河港まつり」 8月13日、浦河に来ました。 ちょうど12、13日は第59回浦河港まつりの日で、お盆で帰省している家族づれや浴衣姿の方たちがいて、屋台やカラオケ大会など賑わっていました。 私はひょんなことから早坂潔さんと向谷地生良さんと花火大会を見に行きました。 屋台でビールとイカ焼きを買って食べたかった潔さんですが、交通規制のため駐車場からずいぶんと歩く花火会場までの距離を考えて向谷地さんのおすすめでルピナスの丘から見ました。 ルピナスの丘はここでも紹介した

¥150