幸田 玲

小説を電子書籍で出版しています。 アイコン画像はヒンドゥー教の神の一柱「ガネーシャ像…

幸田 玲

小説を電子書籍で出版しています。 アイコン画像はヒンドゥー教の神の一柱「ガネーシャ像」です。 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者ですので、よろしくお願い致します。 Twitter: https://twitter.com/bestplanning

マガジン

  • 創作日記

    創作した日記です。

  • 読書日記

    読んだ本の紹介と、読書感想文になります。

  • 日記

    備忘録的な日記になります。「備忘録」の類義語に「覚え書き」「手控え」「メモ」「メモ帳」「ノート」などがあります。

  • 著作の活動記録

  • 自著・無料キャンペーン記事

    不定期に、自著の無料キャンペーンを開催しています。

最近の記事

  • 固定された記事

うれしくなるような記事に出会いました。小説『夏のかけら』を紹介して頂き、ありがとうございました。【活動記録】

「旅行の読み物」というサイト様に、小説『夏のかけら』を紹介して頂きました。 「インドネシアやバリ島が舞台となっている本、旅行前に読みたい本【旅行の読み物】」という見出しの記事で紹介されていました。芥川賞受賞作家・直木賞受賞作家の著作に並んで「夏のかけら」が紹介されていましたので、初めて記事を発見したときはびっくりしました。と同時に、喜びが満ちて、胸がふるえる思いがしました。草の根のような宣伝活動をしていますので、多くの読者に著作が目にふれるわけではありません。無数にある著作

    • 村上春樹氏のデビュー作について、太郎さんと会話してみました(創作日記-1)

      私・・「太郎さん、村上春樹氏のデビュー作「風の歌を聴け」をご存じですか?」 私・・「実は『風の歌を聴け』の映画を偶然鑑賞してから原作の小説も読んでみました。出演していた真行寺君江さんに魅了されてしまったせいかもしれません」 私・・「実は映画を観る1年前、当時付き合っていた彼女と別れていました。比較的髪が長く、エキゾチックな雰囲気のある女性でした。ミステリアスの風合いがあると言えばいいのでしょうか。映画に登場する真行寺君江さんの姿を観ながら、つい、彼女のことが目に浮かんでき

      • 2024・東京都知事選挙について、チャットGPTと対話してみました(創作日記-2)

        私・・「こんにちは。唐突ですが、東京都知事選挙の候補者が告示されました。現職の小池百合子さんの3期目は実現されるのでしょうか?」 東京都知事選挙は、候補者の政策や実績、そして市民の支持が大きな要因となります。小池百合子氏は過去2期の間に様々な施策を実行してきました。特に、新型コロナウイルス対策や東京オリンピック・パラリンピックの開催に関する対応などが注目されてきました。 3期目の実現に向けてのポイントは以下の通りです: 過去の実績:これまでの知事としての実績が市民にどの

        • 作品についてチャットGPTと対話してみました(創作日記-1)

          〇 幸田玲は主にロマンチックな恋愛小説を執筆しており、その作品は多くの読者に愛されています。彼女の小説は、繊細な心理描写と感情豊かなストーリー展開が特徴で、特に若い女性読者からの支持が高いです。 幸田玲の代表作には『夏のかけら』や『遠距離恋愛』などがあり、これらの作品は恋愛の喜びや苦しみをリアルに描いています。幸田玲の作品は、登場人物の内面的な葛藤や成長を丁寧に描写することで、読者に深い共感を呼び起こします。また、文体は流れるように美しく、読みやすいことも人気の一因です。 文

        • 固定された記事

        うれしくなるような記事に出会いました。小説『夏のかけら』を紹介して頂き、ありがとうございました。【活動記録】

        • 村上春樹氏のデビュー作について、太郎さんと会話してみました(創作日記-1)

        • 2024・東京都知事選挙について、チャットGPTと対話してみました(創作日記-2)

        • 作品についてチャットGPTと対話してみました(創作日記-1)

        マガジン

        • 創作日記
          31本
        • 読書日記
          45本
        • 日記
          14本
        • 著作の活動記録
          141本
        • 自著・無料キャンペーン記事
          71本
        • 短編映画・鑑賞記録
          8本

        記事

          太郎さんと私の会話(創作日記-7)

          私・・・「都市の緑地化にはどんな効果があるのでしょうか?」 太郎さん・・・「都市の緑地化にはさまざまな効果があります。以下にその主な効果をいくつか挙げます」 環境改善: 緑地は二酸化炭素を吸収し、酸素を供給するため、空気の質を改善します。 植物は都市の温度を下げる効果があり、ヒートアイランド現象を緩和します。 雨水を吸収して地表水の流出を減少させるため、洪水のリスクを軽減します。 健康増進: 緑地は市民の精神的健康に寄与し、ストレスを軽減する効果があります。

          太郎さんと私の会話(創作日記-7)

          太郎さんと私の会話(創作日記-6)

          私・・・「ひとつお尋ねしたいことがあります」 太郎さん・・・「それは何でしょうか?」 私・・・「すべての人の人生は、山あり谷ありだと思われますか? 」 太郎さん・・・「はい、多くの人がそう感じると思います。人生は様々な経験や出来事によって構成されており、良い時も悪い時もあります。成功や喜びを感じる瞬間もあれば、困難や挫折を経験することもあります。これらの経験が私たちを成長させ、強くするのではないかと思います。 古いことわざにも「七転び八起き」という言葉があります。これは、

          太郎さんと私の会話(創作日記-6)

          太郎さんと私の会話(創作日記-5)

          私---「東京都知事 小池百合子氏の経歴詐称問題について、どのように思われますか」 太郎さん---「小池百合子東京都知事の経歴詐称問題は、多くの人々にとって重要な関心事となっています。公人の経歴は、その信頼性や公正性に直接関わるものであり、特に高い地位にある人物の場合、その影響力は非常に大きいです。 小池氏の経歴に関する疑惑は、彼女の学歴や職歴に関する情報の不一致や曖昧さに関するものであり、これが公になった際、多くの批判を招きました。特に、政治家が自身のキャリアを偽ることは

          太郎さんと私の会話(創作日記-5)

          太郎さんと私の会話(創作日記-4)

          私---「最近、近所の戸建て住宅の塀に、「れいわ新選組」のポスターを見かけることが多くなりました。今後、政党である「れいわ新選組」の国会議員は増えてゆくと思われますか」 太郎さん---「「れいわ新選組」の今後の国会議員数が増えるかどうかは、多くの要因に依存します。以下に、その影響を与える可能性のある要因を挙げます。」 政策とメッセージの共感: 「れいわ新選組」の政策が有権者に共感されるかどうかが大きな鍵です。特に、経済政策や社会福祉に関する提案が多くの人々に支持されれば

          太郎さんと私の会話(創作日記-4)

          太郎さんと私の会話(創作日記-3)

          私---「日本の少子化は、どこに問題があるのでしょうか」 太郎さん---「日本の少子化の問題は多岐にわたりますが、主に以下のような要因が挙げられます」 経済的負担: 子育てにかかる費用が高いことが挙げられます。教育費や育児関連の費用が家庭に大きな負担をかけるため、子どもを持つことに対して躊躇する夫婦が多いです。 特に都市部では住宅費が高く、子どもを育てるための広い住居を確保することが難しい状況があります。 仕事と育児の両立の難しさ: 長時間労働や不規則な労働時間によ

          太郎さんと私の会話(創作日記-3)

          太郎さんと私の会話(創作日記-2)

          私---「愛おしい人を、愛し切れなくなってしまったことに悲しみを感じています」 太郎さん---「愛したい相手を愛しきれなくなったことに悲しみを感じるのは、とても辛いことですね。その感情を受け入れることは重要ですが、自分を責めすぎないようにすることも大切です。人間関係には時に困難や変化が伴うことがあります。以下の方法を試してみてください」 感情を表現する: 悲しみや失望感を抱えている場合、その感情をノートに書いたり、信頼できる友人やカウンセラーと話したりして表現しましょう。

          太郎さんと私の会話(創作日記-2)

          太郎さんと私の会話(創作日記-1)

          私---「一日の作業が思っているほど進まないのに、時間が過ぎてゆくのが早く感じることがあります」 太郎さん---「そのような日々もありますよね。時間が早く過ぎてしまうと感じるのは、多くの人が経験することです。以下のいくつかの方法を試してみることで、一日の生産性を向上させる助けになるかもしれません。」 タスクの優先順位付け: 重要なタスクから始めるようにしましょう。優先順位をつけて、やるべきことをリストに書き出すと、何から手を付けるべきかが明確になります。 タイムブロッ

          太郎さんと私の会話(創作日記-1)

          小説:「日本三文オペラ」開高健著の感想文

          開高健の『日本三文オペラ』は、社会の底辺に生きる人々の生活を描いた作品であり、非常にリアリティと迫力に満ちているように思えます。また、この小説は、ベルトルト・ブレヒトの『三文オペラ』を日本の風土に置き換えたものといわれ、開高の鋭い観察力と文学的な技巧が光っています。 作品の登場人物たちは、人生の苦しみや不条理と戦いながらも、どこか人間臭くて魅力的です。開高の描写は時に辛辣でありながらも、登場人物たちに対する温かい眼差しが感じられます。特に、貧困や不平等といった社会問題に対す

          小説:「日本三文オペラ」開高健著の感想文

          映画「蒲田行進曲」<チャンネル登録者数7万人突破!の感謝を込めて、4/26~5/9アンコール無料公開!>

          映画「蒲田行進曲」<チャンネル登録者数7万人突破!の感謝を込めて、4/26~5/9アンコール無料公開!>

          在りし日の記憶があったのだろうか。

          在りし日の記憶がよみがえった。なんだか、不思議な感覚になる。 これほど広い空間だったのだろうか。と、つい思ってしまった。在りし日を思い出すと、感傷に浸ってしまいそうで悲しくなる。

          在りし日の記憶があったのだろうか。

          電子書籍:小説『遠距離恋愛』を読んで頂き、ありがとうございます。-23【活動記録】

          お陰様で、キンドルストア: ロマンス部門で『遠距離恋愛』が37位にランクインしていました。うれしいです。読者の皆さま、ありがとうございます。切なくなるような、ロマンスが滲んでいる感覚を呼び覚ますような物語。そんな恋愛小説のかたちを描いてゆきたいと考えています。これからも、コツコツと創作活動に励みます。応援していただければ幸いです。よろしくお願い致します。 https://amzn.to/3Te3oYE

          電子書籍:小説『遠距離恋愛』を読んで頂き、ありがとうございます。-23【活動記録】

          ある文章を英文に翻訳してみた。(日記)

          期間限定の記事です。削除する予定ですので、あしからず。 土曜日の朝、スマホのアラーム音が山村達也の耳元で鳴り響いた。  手元にあるスマホを瞬時につかんだ達也は、ベッドで仰向けのまま画面を見つめた。時刻は、午前十時十二分と表示されている。  目を覚ました達也は、二日酔いで気分がすぐれなかった。昨夜、ひさしぶりに大学時代の友人と会って居酒屋に入った。しこたま飲んで、食べたことまでは覚えている。二軒目のショット・バーでも調子に乗りすぎて、普段より飲みすぎたのがいけなかった。 達也

          ある文章を英文に翻訳してみた。(日記)