マガジンのカバー画像

インドを翔けて🇮🇳

6
ナマステ。 翔けると言う言葉がぴったりの5日間。 人、動物さん、宗教、貧困。 行ってみないと分からない世界がそこにはあった。
運営しているクリエイター

記事一覧

インドを翔けて🇮🇳DAY5

インドを翔けて🇮🇳DAY5

〜Seeing is believing〜

2024.2.25

最終日。夜中の0時発なので夜中。
昨日風呂に入る時間はなかったので汚い髪の毛をニット帽に押し込める。インド人はあまり風呂に入らないらしい。気づけばインド人になっていた(村野は汚人殿堂入りなので例外)。

ベトナムのハノイ経由で日本へ。ハノイまでは飛行機席セパレート。寝るだけだし2000円はケチった。機内食はあんまり上手くない。ルー

もっとみる
インドを翔けて🇮🇳DAY4

インドを翔けて🇮🇳DAY4

〜他人の墓にブス風を吹かせる〜

2024.2.24

6時半くらいに目覚める。5時間睡眠は多過ぎて、寝疲れ。この旅行で感覚バグっているので、体力は全回復してる。余裕。村野、カースト下の目線から見えるものがあったらしい。

ジャイプールモーニング。New Zolocrest- Hotel Clarks Amerというホテルのカフェ。コーヒーとクロワッサンを頼む。村野からカルダモンチャイティー貰う。

もっとみる
インドを翔けて🇮🇳DAY3

インドを翔けて🇮🇳DAY3

〜アラバスタ王国でジャップ旋風〜

2024.2.23

朝5時出発。約3時間睡眠。高速充電バッテリーを搭載しているとはいえ、全回復していて驚く。26歳まだまだやれる。今日はジョードプルへ行く。

空港で名前の生い立ちをクロークの人に聞かれ、俺は大陸のようにビッグなると答えるも、しっかり鼻毛ハサミを没収された。搭乗口に着いたのは1時間前。ネットで書いてあった、インドの飛行機は最低2時間前までにいる

もっとみる
インドを翔けて🇮🇳DAY2

インドを翔けて🇮🇳DAY2

〜齢二十六の人生観はそう簡単に変わらない〜

2024.2.22

2時起き。1時間半睡眠。何故か全員一致で快眠。まだお腹は大丈夫そう。部屋の温度は暖かめ。この時間の部屋の温度が1日の最寒だろうとのことで上着は何も持たず、半袖一丁羅で街へ繰り出す。外に出てから島田が靴下を履いていないことに気づく。おっちょこちょいな島田純一さん。

空港で村野のうんこ待ちをしていると蚊に刺される。怖すぎて最高。痺れ

もっとみる
インドを翔けて🇮🇳DAY1

インドを翔けて🇮🇳DAY1

〜息をするようにクラクションを〜

2024.2.21

雨が降っている。
日本が雨だろうと、富士山が噴火し、隕石が落ちようとも関係ない。俺らはインドに向かう。

成田空港発は篠崎住みが好手となる数少ない集合場所。朝サラリーマンどもをかき分けて大荷物を持って移動する気持ち良さを久しぶりに体感しながら、うっきうきで成田へ向かう。

9時に集合。到着が10分遅れてしまい、Wi-Fi回収諸々で30分遅れ

もっとみる
インドを翔けて🇮🇳プロローグ

インドを翔けて🇮🇳プロローグ

〜人生観変えたくない?〜

俺の中のブルゾンちえみがそう囁く。最近の日常が退屈だと思ってしまっていた俺に、だめウーマン、あなたインドに呼ばれてるわよ、と。

気づいていなかったけど、俺はガンガーに呼ばれていたらしい。

初めはガーキさんこと村野と2-3月に海外行きたくねと年末に話していた。ジョジ物語の序章と同様のフロー。

1/24、バカがきマリオ&ルイージ2人によって口火をきる。

村野:クソど

もっとみる