見出し画像

外国語をペラペラになりたいと言う「ペラペラ」になる為には一体どれだけの語彙を頭に入れないといけないのかを考えてみた、この目的は語学習を始めるに当たりゴール設定がない物程怖い物はなく、やる気を持続させる為にも明確なゴール設定が必要だと思ったのである。

英語を例にするとこうである”外国語を流暢に話せるようになるには、1万~2万の語彙が必要である。母語話者は通常1万~3万の語彙数を持つため、ネイティブと会話を楽しむためには、少なくとも1万前後の単語を覚える必要がある。これを英語に当てはめるとどうなるのかを考えてみた。大学英語教育学会が作成した語彙表(JACET8000)の最重要語4,000語で、TOEICに出てくる単語の95.5%をカバーできる。また、日本大学の中条教授の論文によると、重要語3,600語で95%をカバーできる。明治学院大学と青山学院大学の教授が作成した語彙リストでは、4,000語で99%をカバーできるという発表もある。一方で、様々な言語学者が、英文の意味を適切に理解するには95%以上の単語を知っている必要があるという研究結果を発表している。上記のカバー率に当てはめてみると、TOEICで高得点を獲得するには、3,000〜4,000語が必要だということになる。「the」や「I」などの超基本語を含めた最重要語1,000語で80%以上をカバーできることは驚きかもしれない。しかし、より驚くべきことがある。1語目から3,000語目までの3,000語で92.3%をカバーするのに対して、3,001語目から8,000語目までの5,000語では、たった6.2%(98.5%−92.3%)しかカバーできないのだ。”

ネットで見つけた内容でありますが、

英語だと8000語、他の言語だとどうなのろうかと思った次第であり8000語彙数/目標勉強日数(仮に1年であれば365日で割れば良し)そうすれば8000語彙/21.9語彙/日で完了する。1年は53〜54周ですので148〜150語彙/周でやれば1年で完了する(無理なスケジュールでも無いが継続できるギリギリの目標設定くらいだろうか?

外国語を流暢に話せるようになるには、1万~2万の語彙が。。。となると20000語彙/370〜377語彙/周結構キツいねぇ。っと絵に描いた餅を夢見てみました。

さてと何語をどれだけの語彙をどれだけ1週間詰め込んで勉強しようかな?