見出し画像

「やる気」に期待してませんか

自分がどんな特徴を持っている人なのか知るには、自分の身体を使って実験を繰り返すしかないと思っているので、日々実験しています。

今回は、その中の1つを紹介します。

・最近思うこと

何に対しても、やる気があるときと、やる気がないときの差が激しいです。このことには、かなり前から気がついていたので、割と長い時間をかけて実験してきました。しかし、結論から言うと、自分の中で「こうすればいいんだ」という答えにはたどり着いていません。

多くの人がに当てはまると思いますが、やる気のあるときは何でも出来る気がしますし、何でも出来ちゃいます。実際そういうときに、大きな進展が起こるときがあります。しかし、この「やる気があるとき」というのは、長く続かないのです。やる気は周期的に変化します。「やる気があるとき」が長めの人もいるし、「やる気がないとき」が長めの人も、もちろんいます。

みなさんは、どこに基準を設けていますか。

いままで私は、「やる気があるとき」を基準にしていました。幸運なことに、私は、やる気がある期間が長めの人だったので、その間になんとかなるレベルのことを成し遂げていくのです。つまり、短期的に成果が上がるものしかできませんでした。長期的に頑張るからこそ成し遂げられることも多くあります。

今の自分には、長期的に努力する能力が足りないというのと、将来の夢の実現には、長期的な努力が必要だと考えました。

そのため、今回は「やる気がないとき」に自分はどんなことが出来るのかを調べ、最低限の活動でどんな成果を上げられるかを考えました。

・実験内容

「やる気がないとき」の定義が難しいので、今回は、確実に時間を無駄にしてしまっている期間と設定しました。つまり、やる気の最低値をたたき出す時です。

①二日酔い

②ワクチン接種したとき(最新)、風邪を引いたとき

この2つに絞りました。①②の状況の時に何が出来るのかを調べました。

・実験結果

①について

まず、次の日に予定(お出かけや人と会うなど)があるかないかに、大きく左右されることがわかりました。

朝早くから予定があるときは、夜遅くまで飲まないのでいいのですが、朝10時くらいから予定があるときは、割と遅くまで飲んでしまうことがあります。特に頭を使わなくてもいい用事の時は、あまり影響がないです。しかし、なにか新しいアイデアを思い付こうとするのは、難易度が高かったです。ちなみに、スポーツは出来なかったです。

また、次の日に予定(お出かけや人と会うなど)がないときは、自分をコントロールして、作業することがなかなか出来ません。

②について

先日、2回目のワクチンを打ちました。症状は、発熱、倦怠感、頭痛でした。思っていたより大変でした。

二日酔いに比べてレベルが落ちますが、この状況で出来たことは、

ご飯を食べる、YouTube、Twitter、Instagramを観る、本を読む、LINEする、電話する、寝る

です。風邪を引いているときもほとんど同じでした。

・考察

①について

二日酔いの日は、かなり可能性を感じました。今まで結構ムダにしていた時間が改善出来そうです。なぜかというと、次の日に予定(お出かけや人と会うなど)をいれればいいからです。もちろん大事な予定は入れられませんが、友達と会って買い物に行くことくらいは出来ることがわかったので、これからは誰かと何かする予定をいれようと思います。もちろん②の実験結果であげたことは全部出来ます。

②について

ワクチン接種したときや、風邪を引いたときは、厄介です。想像以上に何も出来ませんでした。やる気の最低値をたたき出すであろう、この時に、最低限何が出来るのかを考えるべきだと思いました。できれば、「ご飯を食べる、YouTube、Twitter、Instagramを観る、本を読む、LINEする、電話する、寝る」このことをすることで、何かお金を稼げる仕組みを作りたいです。直接的に稼げなくてもいいので、間接的に仕事になっているようにしたいです。情報収集であったり、何か記事を書いたり、何かのチェックしたりすることで、最低限お金を稼げるようにしたいと思いました。

・まとめ

②で、想像以上に何もできなかったことから、今まで「やる気」のレベルの高いところを基準に生活していたのだと気がつきました。何かを続けるためには、この気づきは大きかったなと思います。

私の周りに、自己肯定感が低い人が何人かいます。その人は特に、「やる気」のレベルの高いところを基準にして、「やる気」に期待してしまっていたり、「やる気」のある時にできたことを常に出来ると勘違いしているのかもしれません。したがって、理想と現実に大きな差が出来てしまい、負の感情がうまれるのかなと思います。私もその1人でした。納得できる答えが見つかるまで頑張りたいと思います。

皆さんも見直すチャンスかもしれないです。

このような感じで、実験したことを投稿するのも面白いなと思いました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。何か投稿してほしいことがありましたら、コメントしてください。よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?