見出し画像

【イベントレポート】第1回税理士トークナイト

こんにちは、Besoの公式note「ベソノート」です。

6/16(金)、関西から税理士業界を盛り上げるために、税理士向けコミュニティイベント「税理士トークナイト」を開催しました。

第1回目となる初のイベントとなりましたが金曜の夜に6名の方にお集まりいただきました。簡単ですが、イベントレポートをお届けします。

主催者からのコメントはこちらです。

<代表取締役 CEO 白木>
「このたび関西の税理士界を盛り上げたく”税理士トークナイト”を定期開催することになりました!自分も事務所勤務の時はなかなか横のつながりができなくて一人で苦労していたので同じような思いの方がいたらぜひ参加してもらえると嬉しいです。堅苦しい勉強会ではなくてざっくばらんに参加いただいた皆さんとコミュニケーションをとりながら進めたいと思っています。当日、会えるのを楽しみにしています!

<仲田先生>
「税理士の仲田です。第1部は、登壇の機会が少なくなった白木が珍しく登壇しますので楽しみにしていてください!私自身も実務担当者から、経営側に注力するようになったことで、改めてこの業界の情報をキャッチアップする大変さを感じています。ぜひ、ざっくばらんに課題を共有しながらこの業界の次世代を担うみなさんと語り合いたいです!(※第2部もすっごく楽しみにしています笑)

仲田先生のコメントは要約すると第2部=懇親会=とにかく飲みたい!ということで、第1部のオープニングは乾杯からスタートしました。非常にゆるいアットホームなイベントです。

18時からお酒が飲めて上機嫌な仲田先生
アルコール飲料とソフトドリンクはたっぷりご用意させていただきました!

第1部は「今だからこそ話せるBeso誕生秘話&今後の税理士業界の展望」と題して赤裸々に当時のことを振り返ります。

顧客0でスタート。最初は本当にしんどかったと語る白木CEO。
初期のメンバーが一気に抜けたときはかなりしんどかったと語る仲田先生。

参加者の皆様とのワークショップでは話しやすいように席のレイアウトを変更して、自己紹介からスタート。皆様すごく想いがある方が多く、自己紹介タイムだけでかなり盛り上がりました!

大爆笑する仲田先生。非常に楽しそうな雰囲気でした!

なおイベント中は公式Twitterでもリアルタイムに投稿をしています。
よろしければフォローしていただけると社員一同、喜びます。
公式Twitter:https://twitter.com/zooou_official

第2部の懇親会は同じ会場で実施。ピザと寿司が届き次第、スタートしました。会場は貸し切りでしたので、ゆっくりとお話をすることができ、すごく楽しそうな雰囲気でした!

大爆笑する仲田先生。第2部からよりイキイキしてました!

最後にお土産というと大げさですが、弊社オリジナルのマグカップをお渡しさせていただきました。

弊社のマグカップ、ぜひお家でもつかってください!

次回は7/12(水)に実施予定です。ご興味ございましたらぜひご参加ください!イベントは弊社ホームページPeatixなどで告知予定です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?