見出し画像

【読めばスッキリ】模試の復習!

三河島駅前の塾be.schoolです。
荒川区,三河島,新三河島,西日暮里,町屋の
中学生専門の塾です!

多くの親御さんや中学生の子どもたちと
面談をする中で、
勉強面で『高確率でもらう相談』が
いくつかあります。
定期的に解決策を記事にしていきます。
題して
読めばスッキリ、中学生の勉強知恵袋!】

前回『ノートまとめ』
の魅力をここぞとばかりに語りました。
習慣化すれば、面白いように点数が上がります。
※筆者は社会人の今でも『ノートまとめ信者』
前回の記事は👇

今回のテーマ『模試の復習!』

塾の生徒さんだと今の時期や
長期休暇の終盤によく聞く悩みです。
※塾は季節講習後に模試を行うことが多い

受験生は夏休み以降毎月のように。。。
今のうちに、『価値のある』復習を!

『大前提の話』

模試を受ける目的は
『目標との差を確認し改善策を考えること』
だと私は強く思います。
※社会人でもそうですね、PDCA。

『一喜一憂』することでは無いです(悲)
結果が出て、一気一憂したらすぐに
下の手順に沿って復習してみましょう!

模試を受けるたびに
『できた科目とダメな科目』
がバラバラになってしまう方
『毎回同じ手順で復習してますか?』

『具体的な復習の手順』

模試の復習の手順をお話しします。
まず↓のような仕切りがあり、
ルーズリーフを挟めるファイルを
用意しましょう!

お好みのファイルを!

結果が返ってきたら
①大きく結果を見ましょう
合計得点/偏差値、科目毎の得点/偏差値
目標まで全体で何点足りないか
これはすぐ終わりますね。

②細かく結果を見ましょう
目標まで何点足りないかを確認した上で、
その差を埋めるために
各科目どの問題を取れていないとダメだったか
↑必ず確認しましょう!
ここで模試に付いている『問題ごとの正答率』
を見ます。
※例えば偏差値50が目標であれば、
正答率50%以上の問題は解けた方が良いです。
偏差値60が目標であれば、
正答率20%以上の問題は解けていたいです。

はい、ココめっっっっちゃ大切です。

be.schoolの2年生が1月模試で100点!

③各科目解き直しをしましょう
②で取れていないとダメだった問題を
もう一度解き直し、大事なポイント等を
ルーズリーフにまとましょう!
※理想はその問題をコピーして貼り付ける
※同じ問題を確実に解けるようにするためです。

例えばこんな感じ!

ノートまとめの方法は↓の記事で
暑苦しいまでに語ってます

④自学の計画を立てましょう
次の模試で目標とのギャップを埋めるために、
日々やることを手帳などに計画する!
※具体的な教材、量を書くことが大事です。
(数学めっちゃ頑張る!とか絶対にNG笑)

be.schoolはオリジナルの計画シートを毎週作成

いかがでしたか?ここまでの復習を
毎回の模試で実践すれば、『着実に』
点数が上がっていきます。
クリアファイルを用意してもらう理由は
模試のたびに復習を実践した上で、
『受験や模試』に持っていけるから!

少しでも『イイな』『応援したいな』
と思っていただけたら、『スキ』『フォロー』
お願いいたします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?