見出し画像

【雑記】デジ絵あっというま劇場

先日、今使っているお気に入りのデジタル絵の道具などを紹介させていただく記事を書きました
自分が友達に聞かれた時に一つずつ教えるのが大変なので、ほぼ自分用にまとめたものだったんですが。
アップしたところ、「参考にします」とか、「自分は違う」とか、色々な反応をいただきました。ありがとうございます。

違っていいんです。当たり前なんです。皆さん、描く絵も違えば手癖も違う。それぞれに合った道具は違うはずなんです。
あくまで私の使っているもののご紹介ですから、参考までに。皆さん楽しくお絵描きして下さいね!

さて。ここから日記兼雑談です。

昨年末に新しいPCに入れ替えるにあたって仕事場の改装と大掃除をして、今も時間を見つけては少しずつ続けているのですが。
今日は古いディスク類を見つけたので、捨てるものと残すものを分けていました。だいぶ捨てたつもりだったんですけど、少し残っていて。

その中に、昔のコミスタの更新ディスクとかもあって。
昔はネット経由でのアップデートが無かったから、ユーザー登録するとたまに更新ディスクが送られてきていたなー、と。

コミスタは多分、2くらいからのユーザーでした。
でも、デジコミの初期はペン入れまでアナログ作業だったこともあって、
モノクロ原稿も、結構長いことPhotoshopにスキャナで取り込んでゴミ取りをした後、Power toneとかでトーンだけ貼ってるような感じでした。

なので、まともにコミスタを使い始めたのはver.3の終盤くらいからかな?
少し長いストーリー漫画を描かせていただけるようになった頃です。

で、今日。
Power toneとかのディスクと一緒に、他のあらゆるメーカーさんのトーン素材集、それからComic Worksのディスクまで出てきて。
こ、コミワク〜〜〜〜!!!懐かしいー!
デリータさんが作った漫画制作ソフトなので、デリータのスクリーントーン使い放題!すごいぞ!っていうソフトでした。

私は本格的にページ漫画を描き始めたのはコミスタでしたが、
実はずっとペンだけが好きになれなくて。どう調整してもうまくいかない…好きな線にならない…みたいな感じで。
なので、ペン入れだけは別ソフトを併用していたんです。
SAIやコミワクやコミラボ、色々買いました。
特にコミラボのペンは好きでしたかね。
FFXIのBoy meets Girlの後半は結構コミラボでペン入れしてました。

幸い、その後に出たクリスタのベータ版のペンが気に入ったので、
それからはずっとクリスタです。

当時もSAIやPhotoshopで漫画描いてる方もおられましたし、
今はもっとたくさんの種類のアプリがあります。
何を使ってもいいので、好きな道具と仲良くなれる環境で楽しくお絵描きしていきましょう。

で、昨日。
今までにnoteで書いてきたお絵描きに関する記事をマガジンにまとめたついでに、過去記事を読み直していました。

私はデスクトップPCとワコムの液タブでずっとデジ絵を描いていましたが、
noteを始めた頃がちょうどiPadProを買った頃と重なるので、2020年あたりが近年の中では大きな転換点だったように思います。
その中でも強く感じたのは、
「ずっと同じ画材(iPadPro)の話なのに、4年で全然違うな!?」
ということです。

初めはサブ機状態であまり使っていなかったiPadProも、入院生活やコロナ禍などを経て本格的に実戦投入、今ではお仕事に無くてはならないものになりました。
気がつけば機器連携の関係でApple製品だらけになり、
Onedriveの有料プランも解約してiCloudの容量を増やしました(しかし母艦は相変わらず Windows PC…)。
そのために、仕事部屋の作画環境の大改装もしました。

保護フィルムやグリップ、関連商品も色々売られるようになりました。
嬉しい!楽しい!
いつも試行錯誤しています。新しい知識や道具を求めています。
これからも、どんどん変わっていくと思います。

相変わらず自分の備忘録に近い感じですが、作画道具のことをこれからも気軽に書き記していければと思います。
もしご興味があれば、お時間のある時にまた覗いてみて下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?