見出し画像

逃げろ逃げろ逃げろ Vuelta2023③

スプリントポイントおかしくね?
まぁいいんですけど、そういうルールなので。

なんと言ってもカルーゾの逃げ。
カルーゾと言えばあれは2021年のジロか?ね、あったよね。
ビルバオが引いてね、上りで背中ポンてね。
先頭集団に誰もいないのが逆に怖いユンボとイネオスとウルフパック。
総合に余裕っすなぁ…。
バルデのアタックもどうせ…ってなるじゃん!
行けるか?カルーゾかケムナ行けるか??
後ろの総合系の余裕っぷりが怖すぎて、逃走中見てるのかよってくらいな緊張感。
でもあれでしょ、ログラ映ってないところでかっ飛ばしてたりしない?
そんでカーブでスッ転んでたりしない?・・・しなかった?
なんかそういうことしそうじゃん。するじゃん。
無事ならいいです。

っていうかしっかりしろ!ブエルタ運営!
タイム差出してくれよ!残り何キロなんだよ!?
これがさぁ・・・「ブエルタなんで」。
タイム差表示、残り距離表示って大事だな、ツールで当たり前にあったことのありがたさを今更ながら身に沁みる。

最後はしっかりカルーゾもケムナも吸収されて、無事にレムコが勝ったとさ。

無事じゃねぇ!!!!!!


しかし、しみじみと思ったのはユンボが盤石すぎて。
きっちりエース2枚、あとはしっかりアシスト。
そのアシストさえもエース張れるくらい。
アユソのアタックでクス、ログラ、ヨナスがきっちりついてくるじゃん。
クス・・・よく働くなぁ。まだケガ治ってないのに。
お給料たくさんもらっていいよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?