見出し画像

今なんつった!? TDF2023⑪

「オスが逃げています」

えっ!?何なに???えぇ!?はい録画。再放送録画。
現在の推しはサガン、フィリプセンなんですがロードレースの選手ってなんかカッコイイなって思わせてくれたのがダニエル・オス。
なんでこの人は最後は前の方にいるのにスプリントで途中で抜けちゃうんだろうって本当に基本的なことがわかってなかったとき、なんか強そうな人(サガン)と一緒にいる、スポーツ選手にしてはオシャレな雰囲気のこの人…誰?
そこからですよ、沼は。
おしゃれオスと崖から落ちても這い上がってステージ最後まで走ったジルベール、この両極端な印象でグッと好きになったの。
めちゃくちゃカッコイイなこの人たち!

そんなロードレースの魅力にハマらせてくれたオスが逃げてる!!
逃げるオス!!
相変わらずスラっと手足が長くてヘルメットからはみ出す栗色の後ろ髪がカッコイイ。
やっっっぱりダニエル・オスはカッコイイ。

もちろん逃げっていうのは捕まるものだしオスの今の役割からはステージ優勝っていうのはありえないというのは知っている。
でも逃げって映像に結構映るから、今年のツールで埋もれてしまっているサガンがあまり目立たない代わりに盟友オスが目立ってくれるのはうれしいよ!
サガンもオスも大好きだよ!!!

ぃよっ!名コンビ!!!
フィリプセン&マチューも名コンビなのはもちろんだけども、サガン&オスが私の中で最強。
(正直中継見ながらちょっと泣いた)

・・・で?なんだっけ。あぁ、今日のツールね。
スタートがカヴァニャんちのすぐ近くなんだってw
すごくない?自分ちから100mくらい離れたところでツールドフランスがスタートすんだよ。
いいなぁ、オリンピックのマラソンのコースが近所通る感じかな?
集団は終始、逃げをロックオン。
分かってる。分かってるけどもしよかったらこのまま逃がしてくれませんか?
・・・くれなかったですね、はいそうですよね。
いやぁ、うれしかった。最後の一人になるまで逃げたよ!
今年のツールはめちゃくちゃおもしろい。毎日何かしらある。
今日はオスががんばってくれたから、ヨナスもポガチャルもどうでもよかったんだ。
フィリプセンもどうでもよくなるくらい、それくらいうれしかった。
やっぱり一番最初に好きになったものって特別。
オスは私にとって特別な選手。
こんなにオスが頑張ったのなら次はサガンっしょ!!
なんだけどそううまくはいかないよね。
調子はいいだろうから、まだまだ狙ってるよ。
なんなら最後のステージ取ったっていいんだから。

どうでもいいとかいいつつ…

フィリプセン4勝!

好き!!
サガンも8位だった!!!
まだまだチャンスある!!!
引退を悲しむだけじゃなく、世代交代も楽しんでいきたい。
フィリプセンのこれから楽しみすぎるから。

そして当然、

敢!闘!賞!

ヤバい、これは泣く。
ありがとうオス、今日は今年のツールで間違いなく最高のステージだったよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?