5月28日(木曜日)

今日やったこと

・ブログの方針を再確認
・ブログ毎日投稿17日目
・カメムシとの格闘
・MUPウサギライブ視聴

メモ

ブログの方針を改めて振り返った。すぐに専門性のあるブログにはできないかもしれないが、少しづつ作っていく。今はコンテンツ作りに集中することにする。

ブログを通して読者、書き手が学び合える環境があったら最高だ。
それを目指したい。

MUPウサギライブでは、広告で人の感情を動かす人間の本質について学んだ。

1.シンプル化
appleのthink different、転職条件は今より良い会社だ。など。

2.人間の心理効果
・バンドワゴン効果(共感、人気なもの)
・スノップ効果(希少性)
・ウェブレン効果(権威性)

「みんなが選ぶ×特徴×希少性」
渋谷店限定!1万人が寝落ちするヘッドスパ

3.マーケティング
意外性(トイレの壁一面が広告)
人は失うものが怖い(一万お得!≪一万損する)

改めて人間の心理などを勉強したいと思った。ブランディングやマーケティングを学ぶ上での心理学は必須だろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?