2022.10.25 視聴メモ

実は大富豪!?でボリスジョンソンを裏切った!?超インフレのイギリス新首相スナク。どんな人なのか深掘り解説!|上念司チャンネル ニュースの虎側

  • トラスの次のスナク首相無投票で当選

  • 大富豪で他人を見下す発言を度々しているなど、国民からは不人気

  • 自分を引き上げてくれたジョンソンも裏切るドライな感じもあり

  • 今のイギリスには利上げと緊縮財政が必要だが、身内を含めてそこに舵をきれるかがポイント

    • 岸田総理も身内が財務省だらけ。なので積極財政には舵をきれない

全政治家よ、見ろ!国民民主党の本気の経済政策(玉木雄一郎×三橋貴明)

  • コストプッシュインフレについて

    • 輸入価格が上がり、国民の支出が増える。ただ、所得は上がらない。所得が増えてるのは外国の生産者だけ。これは消費増税と一緒。

    • 何もしてないのに財務省の税収は上がる

    • 対策

      • 短期的にみると、減税と補助金

      • 長期的に見るとガソリンの値下げ、再エネ賦課金を無くす

  • 食料もやばい

    • 小麦価格据え置きしてるけど、補正予算くんでないから値上げが先延ばしになってるだけ

    • 肥料飼料もやばい。酪農家大打撃。

  • 円安の影響もあって、国の富が根こそぎ海外に流出してる状況

  • 経済安保

    • 食料安保、エネルギー安保、セキュリティクリアランスを入れるべき

  • 財務省は結局増税しか考えていない

    • 過去最大の税収なのに…

    • 国債が財源という考えを持っていない

  • 防衛費は力を入れるべき

    • 今の日本の状況では1,2週間しか戦えないんじゃないかと言われている

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?