見出し画像

ブログ初心者が「参考にすべきブログ」と「すべきでないブログ」の特徴を解説

こんにちは、皆さんの愛するむっちゃんです。
今日のnoteは、ブログ初心者さんに良くある
「他の人のブログを参考にする」
というのが全く意味ないという話をして行きます。

ツイッターのTLを読んでいると良くあるのが
「今日は休みの日だから、ツイッターの他の人のブログを見て回って勉強しようと思います!みなさんのブログ参考にさせてください!」

という趣旨のツイートをよく見かけます。
まず大前提として、勉強するのは素晴らしいことです。

だらだらゲームしたりyoutubeみたい休日に、自分の目標に必要な勉強をしていて、その点に関してはいうことがないです。素晴らしい。

でもだからこそ、そうやって時間を使って勉強されている方には
「できるだけ無駄な努力を省いていただきたい」
という思いがとてもあります。

あなたのブログを伸ばす上で
「ツイッター上のブログアカウントのブログを参考にする」
というのは、正直あまり効果がありません。

効果がないどころか、あなたのブログの成長スピードを
著しく低下させてしまう恐れがあるんです。

なので今回は
・なぜツイッター上の他の人のブログを参考にするのがNGなのか
・逆にどういうブログを参考にするべきなのか
・どのような点を参考にすべきなのか

という疑問を解消して行きます。


この記事を読んだ方がいい人
・ツイッターの他の人のブログを参考にしている人
・他の人のブログを真似してしまっている人
・どうせ勉強するなら、効率よく勉強したい人

この記事を読む必要がない人
・ブログでの収益化に興味がない人
・ブログを趣味で書いてる人
・他の人のブログを読むのが「好きで読んでる」人

この記事を読むとどうなるか
・なぜツイッター上の他の人のブログを参考にするのがNGなのかがわかる
・逆にどういうブログを参考にするべきなのかがわかる
・どのような点を参考にすべきなのかがわかる

それでは本題に入りましょう。

<価値を感じたら引用リツイート>
この記事を読んで
「ほえ〜」
「勉強になったなぁ〜」
「これ他の人も知った方がいいなぁ〜」
と思ったら、この記事のツイートを感想付きで引用リツイートお願いします。僕が喜びます。リツイートさせていただきます。

「そもそもお前誰やねん」という人用の自己紹介

↓↓↓↓↓↓(リンクになっています。)
「2分でわかるむっちゃんの自己紹介&アンケート」

1.ブログで稼いで行くために必要なこと

まずはおきまりの前提条件の確認です。
ブログで収益を出すためには、アドセンスかアフィリエイトというのがメインになりますが、収益の公式として

収益=アクセス数×成約率×成約単価
というものがあります。

10000アクセスで成約率1%で1000円の商品を扱っているなら
10000×1%×1000円=10万円収益が上がります。

なので
・アクセスを集めること
・アクセス集めてから商品を購入(アドセンスなら広告クリック率)してくれる確率を上げること
・なるべく単価の高い商品をアフィリエイトすること

この三点が大筋の戦略ということになります。

そして、誰しもが躓いてしまうのが
「アクセスが集まらなくて挫折」
というパターンになります。

あなたがブログで成果を出すためには
「アクセスをたくさん集める」
というのが最優先事項になります。

アクセスを集める方法は主に2通りあり
・検索流入
・SNS流入
になります。

が、SNS流入は全くお勧めしません。
なぜなら、あなたのブログを読んだとしても
商品買ってくれないからです。
(あなたは他の人のブログを参考にするとき、ほとんどの場合そのブログの商品を買わないでしょう。)

つまり、検索流入を獲得して行くことが重要ということになります。

そして、検索流入を獲得して行くためには
SEO対策が重要になります。

あなたがGoogleで検索した時に
検索結果画面が現れます。

このような画面ですね。
この検索結果画面の上の方に表示されると
アクセスがかなり集まります。(一位をとると30%弱がクリックしてくれます)

この検索結果画面の上の方に表示できるように
色々頑張るのがSEOです。

つまり、あなたのブログを伸ばすためには
アクセスを伸ばす必要があり

アクセスを伸ばすためには
SEO対策をしっかりとして
検索結果画面の上位表示を目指す必要があります。

この部分が、あなたがツイッターで他の人のブログを参考にするのがNGといえる本質的な前提です。

2.ツイッターの他の人のブログを参考にするのがNGな3つの理由

ではなぜ、ツイッターの他の人のブログを参考にするのがNGなのか。
その理由を説明して行きます。

主な理由は3つです。
一つ目の理由:成果が出ていないブログだから

二つ目の理由:ジャンルが異なるブログだから

三つ目の理由:参考にすべきポイントが見えてないから

一つずつ理由を解説して行きます。

一つ目の理由:成果が出ていないブログだから

まず一つ目の理由が、「参考にしているブログが成果が出ていないから」です。

僕もブログ初心者の時はこう思っていました。
「本当はプロの参考にした方がええんやろな」
「でも僕はまだ初心者だし、難しすぎて参考にならんやろ」
「だから僕と同じレベルの人のブログ参考にしよ」
「どんな記事書いてるのかとか、デザインとか参考にしよ」

といったような感じです。

なので気持ちはすっごくわかるんですが
同じことやってた僕だからはっきり言いますがね
あなたの貴重なお時間の、お無駄でございます。

もし、自分が初心者ブロガーだとして
別の初心者ブロガーが
あなたのブログを参考にしていたらどう思うでしょう?

嬉しいですよね。
嬉しいですけど、正直
「参考になるとこあんのか」
って、なりますよね。

基本的にブログ初心者は9割型、SEO対策をしていないです。
本来初っ端からやるべきなんですが
「とりあえず10記事書いてみよう」
みたいな感じの人が多いと思います。

「慣れてからSEO対策」
と考えている人が多いからです。

なので、あなたが別の初心者ブログを参考にしても
「SEO対策をしていない」
「アクセスが集まってない」
「初心者が書いているブログ」
を参考にしていても、何も得ることはありません。

「いや、めっちゃ勉強になってるよ!!」
と思うかもしれませんが、それはSEO対策を加味せずの話で
SEO対策の観点から、参考になっているポイントはあるでしょうか?

ほとんどの場合NOといえるでしょう。

これが他の人のブログを参考にすべきでない理由の1つ目です。

二つ目の理由:ジャンルが異なるブログだから

「いやいや、むっちゃんとやら。舐めるなよ若造。私は初心者ブロガーなぞ参考にしてはおらぬ!」
「プロフに100万PV達成と書いてある、プロのブロガーを参考にしておる!」
「故に私はその限りではなかろう!!」

という方もいらっしゃると思います。
が、残念ながらあなたもその限りである可能性が高いです。

なぜなら、たとえアクセスを集められているブログであっても
ジャンルが違えば戦い方が異なるからです。

「成果が出ているブログ」
を参考にしたとしても
「ジャンルが異なり、戦い方が異なるブログ」
を見ているのであれば、それも無意味になります。

野球のプロを目指していて
サッカーの試合を観戦しているようなものですからね。

三つ目の理由:参考にすべきポイントが見えてないから

三つ目の理由は「参考にすべきポイントが見えていないから」というものです。

そもそも、他の人のブログを参考にしても、ほとんどのブロガーさんが参考にならない根本的な理由はこちらになります。

本来うまくいっている同ジャンルのブログを参考にするというのは非常に有益なことなのですが

大抵の場合見るべきポイントがズレています。

あなたは他の人のブログを参考にする時
「何を」見ていますか?

・どんな記事を書いているか
・何のテーマ使っているか
・どんな書き方をしているか
・どれくらいの文字数を書いているか
・どんなレイアウトをしているか

こんな感じではないでしょうか?

もし、このような視点で他のブログを参考にしているのであれば、もう少し見る視点を変えるべきでしょう。

なぜならこのような点を参考にしても、SEO的に参考になるポイントを少しも吸収できていないからです。

「そんなにいうなら、どういう参考の仕方をしたらいいのか教えろや!」
と思われると思いますので、今日の記事で一番価値のある部分にさしかかろうと思います。

次の見出しで
・どのようなブログを参考にすべきか
・どのようなポイントを参考にすべきか

を解説します。

3.参考にするべきブログと正しい参考の仕方

それではまず
・どのようなブログを参考にすべきか
という点から解説します。

まずは結論ですが
「あなたが狙いたいキーワードの上位を獲得しているサイト」
を参考にしてください。
そもそもキーワードを狙うという概念がない方は
更新したこちらの記事を参照してください。

例えば、あなたが「ブログ初心者向け」のブログを運営しており
キーワード選定をして
「雑記ブログ プロフィール 書き方」
というキーワードで対策したいとします。

ロングテールキーワードかつ、月間検索ボリューム10~100です。
あなたでも勝てる見込みがあるキーワードである可能性が高いです。

実際に検索窓に入れてみましょう。

以上が検索結果画面1ページ目に表示されているサイト群です。
上位10サイトみたところ、企業サイトが3つほど入り込んでいますが
上位2記事は個人ブログです。

うまく書けば、個人ブロガーのあなたでも勝てる見込みが高いキーワードだとわかります。

このように狙うキーワードが決まれば
「上位10サイト分の記事を参考に」しましょう。

結論なのですが、あなたが参考にすべきなのは
「あなたが」
「上位獲得したいキーワードで」
「実際に上位表示されているブログ」

を参考にすべきなのです。

では次にどのような部分を参考にすべきなのかについて触れていきます。

4.どのような点を参考にすべきか

まず最初に結論まとめですが
・タイトル
・見出し構成
・文字数
・サイトの構成
・サイトが対策している他のキーワード

を参考にしてください。

タイトルと見出し構成

上位10サイトのタイトルと見出し構成を書き出してまとめましょう。
これをすることによって
・検索ユーザーの検索意図(何を知りたいのか)
・どのような表現が興味を引くのか
・検索ユーザーがどんな情報で満足するのか
・検索結果を取り巻く状況や勝ち目

などが間接的にわかります。

実際に書きだしてきました。

時間なかったので3位までですがこのような感じです。
分析をすると
1位のブログは見出しがめっちゃ少ないです。
内容やボリュームを踏まえてもかなりコンテンツ量が少ないですが上位表示されています。

2位、3位を見ると
「自己紹介記事は不要だから書くな!」
という内容だということがわかります。

しかし、キーワードは
「雑記ブログ プロフィール 書き方」
なので、検索ユーザーは書き方を知りたい。
なので、コンテンツ量が少なくてもしっかり書き方を教えているブログが上位表示されています。

このようなキーワードは、読者の求めているものをしっかり定め
上位サイトより有益な記事を書ければ上位表示は容易いです。

タイトルと見出し構成を参考に、どのような記事が求められているのかを見定めましょう。

文字数

次は文字数を参照します。
preakというツールを使ってください。

さて、ツールを使うと、上位サイトの文字数を出してくれます。
このような結果です。あくまで目安ですが
上位表示に必要なコンテンツボリュームがどの程度求められているのかを把握できます。

で、一位だけかなり文字数少ないけど上位表示取れてます。
これはさっきの分析通りで
「雑記ブログ プロフィール 書き方」
と書いている人は書き方を知りたいのに
2,3位は「書くな」という趣旨の記事だからです。

この現象がなぜ起きているかというと
2,3位の記事は
「雑記ブログ プロフィール 書き方」
というキーワードで対策していないけど
表示されちゃってる。っていうケースです。

これがブログ初心者が狙うべきキーワードの典型例です。
孫子の兵法で

我は専りて一と為り、敵は分かれて十と為らば、十を以て其の一を攻むるなり。

という言葉があります。
簡単に言いたいことを解説すると
自軍1000人。敵軍10000人で10倍の戦力があったとしても
敵軍が10人ずつ分断している状況ならその部隊に100の兵力で当たれば10倍の戦力で叩けるよね。

みたいなことです。このキーワードはまさにそれです。
普通だったら勝てないサイト相手でも
手薄なキーワード攻めれば勝てるんです。

上位サイトは今回
「雑記ブログ プロフィール 書き方」
というキーワードを狙って対策してないんです。

他のキーワードを対策した結果
このキーワードまで取れちゃってるってだけなんです。

兵力10000なのに、このキーワードには10人しか兵士仕向けられてないんです。しかも戦う気なくて、サボって酒飲んでるんです。

あなたが全力出せば、絶対に勝てます。
(ぶっちゃけブログ初心者向けのブログ書いている人は、このキーワード今すぐ対策すべしです。ちゃんと書けば、上位取れますよ。)

サイトの構成

次に参考にすべきなのはサイトの構成です。
うまく上位を取れているサイトが
対策キーワードからどのページに内部リンクを飛ばし
どのように収益を得ているのかを参考にしましょう。

ここは奥深すぎるので、別の機会に詳しく説明します。

サイトが対策している別キーワード

上位表示されているサイトが他にどのようなキーワードで上位表示をしているのかを参考にしましょう。

キーワード選定をする際に、ツールを使って洗い出すのですが
それだとどうしても抜け漏れがあります。

例えば、下の画像は「webライター」に関するジャンルでキーワード選定をしたものの簡略版です。

このように「webライター」と絞ってキーワード選定をすると
そのキーワードが含有されるものしか抽出ができません。

webライタージャンルで上位表示されているキーワードをツールなどを用いて分析すると

「句読点 打ち方」
などのキーワードが浮き上がります。

「webライターとして執筆するときにわからなくて検索するであろうキーワード」
も「webライタージャンル」の記事として執筆できる可能性が見て取れます。

弊社はahrefs(エイチレフス)という有料ツールを使って分析しています。

このようなSEO観点で、他のサイトを参考にすると
・どんな記事を書いているか
・何のテーマ使っているか
・どんな書き方をしているか
・どれくらいの文字数を書いているか
・どんなレイアウトをしているか

とかって領域じゃなく

ちゃんと「成果出すために必要な情報」
を参考にすることができます。

本来、このような他のサイトの分析に関してはかなり奥が深いので
この1記事ではざっくりとニュアンスしか説明できませんが
おいおい時間に余裕があるときに執筆できればと思います。

<結論まとめ>

1.ブログで稼ぐためにはアクセスが必要
2.アクセス取るためにはSEO対策が必要
3.成果が出てないサイトを参考にするメリットはない
4.ジャンルが異なるサイトを参考にするメリットは薄い
5.参考にすべきポイントがSEO成果をあげる上で無意味なポイントを参考にしている
6.本来参考にすべきは、「対策したいキーワードの上位サイト」
7.タイトル、見出し、文字数、サイト構成、対策キーワードなどを参考にするべき

これで今回のnoteは以上です。

今回の内容を参考に、ツイッター上の別のブログを参考にするのではなく
「あなたが戦うべき戦場にいるブログ」
を参考にし、分析することをおすすめします。

以上を持って
「ブログ初心者がツイッター上のブログを参考するメリットがない」
という主張を
「ツイッター上でしか発信していない僕のブログ」

「割と初心者にとって参考になる情報」

をお伝えする記事を終了したいと思います。

みなさん今日も、ありがとうございました。
お疲れ様でした。

価値を感じたら引用リツイートお願いします。
この記事を読んで
「ほえ〜」
「勉強になったなぁ〜」
「これ他の人も知った方がいいなぁ〜」
と思ったら、この記事のツイートを感想付きで引用リツイートお願いします。僕が喜びます。リツイートさせていただきます。



<宣伝と告知>
1.『結局よくわからないSEOを世界一わかりやすく教えるセミナー』
というセミナーを定例開催してます。無料です。

受けた人のアンケートで平均1万円払ってもいいと言われてますが、無料です。

初心者ブロガーさん、初心者ライターさん、時間合えばぜひ参加してみてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://lpcource.webtasu.com/clp/seowritingseminar/

2.『副業、独立に関する相談受付中』
累計2000名以上の相談に乗ってきたむっちゃんが、あなたの副業独立に関する相談に乗っております。

もちろん無料です。
固定ツイートをご覧ください。


ささ!引用リツイートしてきてください!お願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?