なんとなんと9月です。

8月があまりに涼しかったため9月はどんな涼しさになるんでしょうかね。予想だと雨が多いようで。なんか嫌ですねぇ。私自身は雨男なので仕方ないかなぁと思います。嘘です。雨でジメジメしているのは嫌ですね。部屋干し派のわたしにとって洗濯物が乾きずらく嫌です。やはり晴れている方がいいです。とはいえ、暑いのは嫌ですね。でも、寒がりのため肌寒いのは嫌ですね。上に羽織ればいいのですが荷物が増えるのが嫌ですね。でも汁物が好きなのであまり汗をかかずに食べられるのはいいですね。とはいえ、汁物は一人前で作るのが難しくて何日も同じ味のものを食べなければいけないのが嫌ですね。嫌なものがありすぎて自分のことが嫌になりますね。自分のことが嫌になるということはすべて嫌だったものが嫌じゃなくなるということになるのでしょうか。マイナス✕マイナスはプラスなので。

ここから9月です。

9月3日(土)つばなれ特選会
開演18:00 開場17時:30
前売り1500円 当日2000円 会場 荒木町-美舟- 予約Mail:info@kototamado.com

9月10日(土) 弁橋、二ツ目に挑戦!
開場14:00 開演14:30 木戸銭2000円
会場 蔵前院 (山梨県韮崎市中央町6−8 韮崎駅より徒歩5分)

ゲスト昔昔亭喜太郎兄さん
予約 benkyo.rakugokai@gmail.com


9月11日(土) ルート9中間発表!
開演14:00 開場13:30 
会場:神田明神 文化交流館EDOCCO4階(千代田区外神田2-16-2 御茶ノ水駅より徒歩10分秋葉原駅より徒歩15分)
出演: メンバー全員!
予約: https://t.co/dSp7AwOlzD


17日(土) 弁橋が勉強する会
開場14:45開演15:00 木戸銭1500円
会場:A-1バクテー(北区上十条2-30-9青木ビル 十条駅より徒歩1分)
予約:kame10000year@gmail.com


24.25日(土、日) 湯河原温泉
■見番寄席(土曜日・日曜日 昼の部)
開場:午後1時00分
開演:午後1時30分
料金:大人500円 小学生以下無料
場所:湯河原温泉見番(湯河原温泉芸妓屋組合)3F
交通:JR湯河原駅より奥湯河原行バス又は不動滝行バス乗車 見附町バス停下車徒歩1分(バス乗車時間約8分)

■温泉らくご(土曜日 夜の部)
開場:午後7時30分
開演:午後8時00分(約40分~1時間)
料金:<落語のみ> 大人 500円 小学生300円 小学生未満無料
<入浴付き落語> 大人1,000円 小学生500円 小学生未満無料
場所:ホテル城山(9~11月)
東名厚木ICから小田原厚木道路へ、湯河原駅方面へ約60分。JR湯河原駅より徒歩2分 TEL 0465-63-0151

28日(水) ルート9定期公演 さば弁
開場18:00開演19:00 前売1,500円 当日2,000円 
会場:神田明神 文化交流館EDOCCO4階(千代田区外神田2-16-2 御茶ノ水駅より徒歩10分秋葉原駅より徒歩15分)
出演: 神田桜子 三遊亭仁馬 弁橋
予約: https://t.co/dSp7AwOlzD

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?