見出し画像

【勉強アレコレ】Vol.6 イベントを開催して学びをレベルアップ!

こんにちは!国分寺スタジオの佐羽です。
今日は勉強カフェでのイベント開催について書かせていただきます!

勉強カフェのイベント

勉強カフェでは毎月たくさんのイベントが開催されています。
スタジオでリアル開催のものやオンライン開催のもの、そしてどちらからでも参加できるハイブリッド開催のものなど、スタイルはいろいろ。

内容も、

  • ポモドーロの会

  • 英語系交流会

  • 資格試験のための記憶術

  • 読書会

  • ボードゲームの会

など多岐に渡っていて、しっかり学びたい方にも、勉強の息抜きをしたい方にもご参加いただけるイベントが目白押し!

どのイベントも、会員の方々、勉強カフェスタッフ、外部のゲストがフラットに、積極的に学び合う、勉強カフェならではの雰囲気で満ち溢れています。

勉強カフェのイベント一覧はこちら

勉強カフェ内のイベントはスタジオ主催、外部講師による主催が多いですが、 実は勉強カフェの会員さまでも主催することができるのはご存知でしたか?

「イベント開催なんて、なんだか難しそう」というお声もあるかもしれませんが、 今回は「勉強カフェでのイベント開催の面白さ」についてご紹介していきます!

イベント主催は気軽でOK♪

イベント開催と聞くと、

「特別なテーマ・価値があるものでなくてはいけない 」
「素晴らしい実績と経験に基づいていなくてはいけない」
「間違えたことを伝えてはいけない 」

こういったハードルが高いイメージになりがちです。
私も最初はこの考えにとらわれがちでした。

ですが、勉強カフェの様々なイベントに参加する中で考え方が変わってきたのです。

勉強カフェのイベントは、お偉い講師がお堅い講演をするような場ではなく、自ら一生懸命学んでいる方がその経験をシェアし、同じく一生懸命学んでいる他の学習者と共鳴して新しい学びが生まれる、そんな場だったのです!

そして私も「一学習者として気軽にイベントを主催してもいいんだ!」と気づき、自分が興味のあるテーマでイベントを主催するようになりました。
そして、イベント主催をすることで大きなメリットを得られることも知りました。

アウトプットができるというメリット

イベント主催の大きなメリットの一つが「自分が学んだこと、経験したことを伝える」アウトプットができることです。

学びにとって大事な過程は「自分が学んだことをアウトプットすること」です。
アウトプットの方法は人それぞれです。 言葉、文章、絵、動画、体の動きなど、いろんなものを使えるのがアウトプットの面白さでもあります。

様々な方法でできる学びのアウトプットですが、その中でも最も効果が高いのが「相手に伝える」というアウトプットではないでしょうか。
どんな言葉を使ったら伝わりやすいか、どんな順番で話の流れを作ったらわかりやすいか 、伝わらなかったらどう表現し直したらいいか、と多面的に思考を深めることで自分の知識が整理され、深まり、時に新しい発見をしたりもするものです。

フィードバックがもらえるというメリット

イベントを主催することで得られるもう1つのメリットは、参加者からフィードバックがもらえるという点です。

勉強カフェには、下は高校生から上は70、80代まで、年齢や職業、属性も多種多様な方々が日々通われていります。
そのような多様性の広い参加者が参加するイベントでは、自分が考えていなかった視点からの意見をもらえたりします。

多様性の中で新しい価値観に出会えること、これが勉強カフェでイベントを開催する大きな醍醐味の一つであり、勉強カフェ以外のコミュニティでは手に入らない特別な体験です。

ぜひ勉強カフェでイベント開催を!

勉強カフェでイベント開催すると、

・自分の知識や手法を伝える形にすることで、頭の中をより整理できる
・参加者から貴重なフィードバックを得て、自己が向上する
・参加者の方に学びのきっかけを与えることができる

つまり、「自分と他者の両方にとって素晴らしい機会になること」を生み出せることになるんです♪

今回の記事を通して、勉強カフェでのイベント開催に興味を持っていただけるととっても幸いです。

開催してみたいという方はぜひ所属スタジオのマネジャーに相談してみてくださいね!