1.はじめに
商標は、当初は日本国に商標登録出願したのちに、外国に事業展開する際に、その外国に商標登録出願することが多いです。
しかし、外国では、その商標の使用が適切でない場合があります。適切でない連想をさせる称呼だったり、適切でない連想をさせる外観の場合です。ここでは、生成AIに、外国にて適切でない商標を判定させてみました。これを、コノテーションチェック(ネガティブチェック)と呼びます。
2.事例
2.1.カルピス(登録番号第1980500号)
登録番号第1980500号(登録日:1987年8月19日)「カルピス\CALPIS」について、日本と米国と欧州と中国にて、飲料水の商標としての使用が適切か否かをChatGPT 4o に問い合わせてみました。
「カルピス」は著名商標であるため、各国での出願の違いを含めて、ChatGPT 4o が予め各国への適切性を知っていたようです。なお、権利者は、米国にて "CALPICO" という名称でカルピスを販売しています。カタカナでちいさく「カルピス」と書いておくのは、現地日本人対策でしょうか。
中国におけるカルピスの商標は、上記の提案とおり「可尔必思」でした。
2.2.ポカリスエット(登録番号第1574161号)
登録番号第1574161号(登録日:1983年3月28日)「ポカリスエット」について、日本と米国と欧州と中国にて、飲料水の商標としての使用が適切か否かをChatGPT 4o に問い合わせてみました。
ポカリスエットは著名商標であるため、当然にChatGPT 4o はそのことを知っていたようです。中国における表記も知っていました。
そして、生成AIは、米国と欧州にて、"sweat" の単語を飲料に使うことの違和感を予測しています。具体的には、以下のポストにて Pocari Sweat という名前は、英語ではちょっと面白いと評されています。
なお、権利者の大塚食品は、海外名も統一して本商品をボカリスエットという名前としています。"汗をかいた時においしく飲める味"というコンセプトだからだそうです。
2.3.登録番号第633828号
一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITYの登録番号第633828号(登録日:1964年1月13日)について、日本と米国と欧州と中国にて、武道団体としての商標としての使用が適切か否かをChatGPT 4o に問い合わせてみました。
この商標は、結成当初の少林寺拳法のロゴマークでした。中央に寺を示す左卍が示されています。ChatGPT 4o は本商標の中央部分をスワスティカ(左卍)と認識し、ナチス・ドイツの象徴であるハーケンクロイツ(右卍)と混同しています。
ただ、実際に権利者は、2003年に新しいロゴマーク(登録番号第
4780125号)を制定しています。
その理由として、「少林寺拳法が広く海外にも普及してゆくにつれ卍の外見が一部で問題(ハーケンクロイツとの類似)となっており、この度の改変へと結びつきました。」と記載されています。
ChatGPT 4o にとって、少林寺拳法の旧ロゴマーク(登録番号第633828号)は初見のようですが、正しく欧米における問題を指摘しています。
3.従来技術
3.1.Fovea IP
Fovea IP 商標検索データベースには、ネガティブミーニングチェックという機能があるそうです。これによっても各国における商標の適切性について評価できます。生成AIとは違う視点で判断できる点で価値があるとおもいます。
3.2.Word Safety
WordSafety.com は、19 の言語で入力された単語を罵り言葉や望ましくない連想語と照合するというものです。音声マッチングも行います。おそらくルールベースとおもわれます。
3.3.マークアイの商標調査サービス
コノテーションサーチ:候補名称が各国でどのような意味に理解されるか、特に好ましくない意味がないかどうかを調査します。手作業での調査とおもわれます。
3.4.インターマーク社の海外調査サービス
ネガティブサーチ(コノテーションサーチ):商標にネガティブな意味が含まれていないかをチェックします。その国において悪いイメージがないか、公序良俗に反していないか等を調査します。手作業での調査とおもわれます。
3.5.GMO商標クイックサーチ
商標の識別性と登録・使用可否に加えて、Negative Connotationが報告されます。現地弁護士によるレポートです。
4.おわりに
ChatGPT 4o は、各国の言語やロゴについての知識を有しているため、称呼・外観の適切性について、ある程度まで判定が可能です。
きちんと調査するためには、現地語を母国語とするNative Speakerに確認する必要はありますが、取り敢えずのスクリーニングに ChatGPT 4oは使えそうです。