見出し画像

明けましておめでとうございます

終わりなき世のめでたさをって歌うけど
本当かしら?

仮に終わりなき世でも
わっちの生命には限りがありんす

正月や冥土の旅の一里塚
目出たくもあり、めでたくもなし

人だけが時と言う概念を言語化して
時を区切り日を区切り月を区切り歳を区切る

歳も命によって感じ方が異なり
猫式に今しかないと捉えれば
本当は凄く楽になる

明日、どうなるかなんて不安も無くなる

年が明けてめでたいのは
そうなっても、お嬢と共に在る事
今、お嬢が押し入れで健やかに寝息を立てて

夜が明けて暖かくなれば
また、散歩をせがみ、飯をせがみ
ちゅーるに舌鼓を打つ

幸せになりたいとずっと励んできたつもりが
幸せになりたいと望むことは
今の幸せを見ていない事でもあると気づいて

お嬢と居る幸せを
背骨の髄から今年の初めに思い知っているところ

ありがたや猫様♪

お邪魔でなければ、サポートをお願いします。 本日はおいでいただき、誠にありがとうございます。