見出し画像

なんでフツーの子みたいに育たねーんだよ!

ご無沙汰の更新です。
いろいろあって、ちょっとnoteを離れておりましたが、戻ってまいりました。

タイトルのこの言葉は、一昨日、私が長男に吐いたセリフです。


一昨日は「気持ち悪い…」と言って、夕方から寝てしまった長男(食べすぎ)。
が、ちょっぴりおもらしをしたのか、夜寝る頃になって「なんかシーツ濡れてるかも…」と。
いやいや、おもらししたらわかるだろ。
なんか昨日はいろいろイライラも重なって、疲れてたのもあって、タイトルの言葉が出た。
この気持ちってさ、発達障害児を持つお母さんはみんな持ってる気持ちだと思うんだよね。
思ってても、絶対言っちゃいけない言葉だって、みんなわかってて自分の心に封印してるわけ。
だけどそれを言ってしまうってのは、もうリミッターが働いてない状態なわけ。 

いや、私は私自身を全然擁護なんてしないよ。
子どもを傷付けたと思う。
本当に申し訳なかった。


でさ。
私がこの言葉を言った時、同じ部屋にいた夫が「いや、ママ、その言葉はちょっと待ってよ。気持ちは分かるけどさ。」ってけっこう強めに言いやがったんだよね。
正論だよ。
だけど、最高に腹が立った。
「言わせてんのはオメーだよ!!」
と、心の中で叫んだよ。
実際に口に出すと多分日付け超えての大げんかって言うか、今まで溜まってた鬱憤が全部出そうだから言わないけど、どの口がそんな正論ほざいてんだよ。と、思ったよね。
ほんとに、家出してやろうかとまじで思った。


何にそんなに腹が立ってるかと言うと、発達障害児の親としての、当事者意識の無さだよ。
どこか他人事で。
成長したら何とかなると思ってて。
アンタが母親じゃなくて良かったわ、と、思ってる。
「様子見る」で済ましかねない。


それでもうちはまだマシな方なようで、世の中、障害を受け入れようとしない父親は、本当に多いらしい。
SNS上の話かと思ってたけど、そんなこと無かった。
身近なところでも、そんな話をたくさん聞いた。
ほんと、そんなくそみたいな男の妻でいる発達障害児ママたちは、苦しさと孤独を抱え、離婚したくても自分がフルタイムで働けないから経済的に困難になっちゃうとか、そんなくそみたいな父親でも、大人手が無いよりマシとか、そんな理由で結婚関係を維持してる人もいるわけ。


発達障害児の子育ては、障害が重ければもちろんのこと、通常級に入れる程度であったにせよ、一般的な子育て+αで大変です。

もしこれを発達障害児のお父さんが見ていたら、言いたい。
あなたが仕事に行っている間、子どもを見ているあなたの妻は、本当に大変な思いをしています。
発達障害の子は、私たちとは考えてることが違うのです。
違う文化の国の人か、はたまた違う星の人か、それくらい違います。
宿題をさせる
学校の準備をさせる
ごはんを食べさせる
そんな単純なことを「させる」のに、どれほどのエネルギーが必要か、あなたは理解できていますか?
そもそも学校に行ってない家庭も多いと思う。
だとしたら、それはとてもしんどいことで、行かせるにせよ、行かせないにせよ、ものすごく悩み、ものすごく削られる。
なんで自分の子は学校に行けないのか、あの子もあの子も行けているのに。
悩んであれこれ本を読んだり、SNSに答えを求め、惑わされて不安にさせられて余計に落ち込んだり、これじゃダメだと思ってリアルな場所にまた答えを探しに行ったり。

子どもに言い過ぎたり反省したり、暴れる子どもをなだめたり。


なんで私の「フツー」が通じないんだろう。
なんでこんなに脳みそフル回転で子育てしなきゃならないんだろう。

ママ友には言えない悩み。
実家にも相談できない。

その上旦那さんにもわかってもらえなかったら…


妻の孤独を想像できますか?
自死や心中を選ぶ人がいるのも、私は理解できます。
孤独は、人の心を蝕みます。


働くことは尊い。
だけど仕事をして対価を得ることが世の中で一番尊いことなわけではない。
私から言わせれば、外で働いてる方がよっぽど楽。
人間を1人お腹の中で育て、命を懸けて産み、自己犠牲を余儀なくされて子を育て、それでも対価も報酬もない母親の尊さに優るものはない、
と、自分が母親だから言うわけではなく、どう考えてもそうでしょ?

「俺は外で働いてるんだから」と、今時昭和のお父さんみたいなこと思う人がいたら問いたい。

あなたの奥さんの稼ぎをお金に換算して(ネットで調べれば家事育児を給料にしたら、という類のものはいっぱい出てくる)、旦那さんがその家庭の社長(大黒柱)だとしたら、あなたのその外で働いてきた尊いお給料から、奥さんに家事育児分を支払えますか?

それを満額支払ったら(生活費とは別。純粋に奥さんの給料)、奥さんのあなたに対する不満とか生活に対する不満は減るかもしれない。
無くなりはしないけどな。
「俺は外で働いてきてる」というセリフはそれから言ってほしい。


子どもにとって「お母さん」は特別な存在であることは間違いない。
お父さんはお母さんにはなれないけれど、お母さんもまたお父さんにはなれない。
お父さんにはお父さんの役割がある。
あと、家事とか子どもの世話で、お父さんがやれないことはない。
料理も掃除もオムツ替えも、誰でもできる。
学校や保育園の書類も手続きも面談も行事の把握も、お父さんにもできまっせ。

お母さんが働いてお父さんが子どものケアをするのだっていい。


その働き方もその会社も、あなたがあなたの意志で選んでいるのです。
転職することも、起業することも、育休取ることもできるのです。
やらないのは「できない」のではなく、周りの目を気にして「やらない」ことをあなたが選んでいるのです。



なんてな。
女で母親の私が言ってもただの愚痴っぽくなっちゃうのが残念なんだけど、私もあなたも、日々いろいろなものを選択しながら生きている。
だけど、仕事は辞められるけど、子育ては辞められんのだ。
どれだけ嫌だと思っても、例え精神を病んだとしてもな。


「仕事して稼いでるんだから、俺は妻より偉い」と思い込む頓珍漢な男性が1人でも世の中から減りますように。



おわり。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?