見出し画像

衝動買いを、ご褒美にしません


実は、先ほど腕時計を買いました。

めっちゃ高価なハイブランド、ではなく、身の丈に合った時計です。
今、使っている腕時計は、1本です。おしゃれに付け替えるなんてことはなし。

えっと、7年?ほど使いました・・・っけ。

昨年、自分の誕生日に腕時計を買おうとして、気に入った物が見つからずに買わずじまい。
今年も、時計が欲しいなぁと思いながら過ごしていました。

これよこれ、と見つけたときにどうするか、ということですが、
誕生日まであと3ヶ月なんですよね。
だから、先に買っておくという理由にしました。
衝動買い、にはしたくなかった。
普段頑張っている、ご褒美なんてものはいらないよね。

だから、衝動でも、ご褒美でもない、

必要だから買いました。
古くなり、十分使って、新しい物を買う必要があったから買いました。

うん、そうだ、そう思える。
今、見つける時間があったんだよね、だから買いました。

老人への道、少しづつ近づいているでしょう?
お金の使い方、自分でしっかりしておこうと思う日々です。
ざるになってしまわざるえないところ=子どもの教育費、を抱えているため
自分のことにはシビアにならざるえないです。

将来は、子どもが自分で自分を支えられる力を身につけて、自己満足した人生を生きてくれたらそれでいい。
何を返して欲しいとか、してほしいなんて、ひとつも思わない。
節目節目で連絡を取り合う中ならそれでいいでしょう。

時計ひとつで考えることがたくさんある、そんな年齢、アラフィフ。
無駄遣いしようが何しようが、働けばなんとかなるっていう年齢じゃなくなってきた、そろそろ引退のゴールが見えているからね。

今日の外おやつ・・・コーヒーショップのアイスクリームでした。満足!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?