見出し画像

全国のバーテンダーの皆様へ。47都道府県のGin アンバサダーを集める。



僕がアンバサダーを務めている
北海道は人口3000人の積丹町において
2020年に新しく立ち上がったジンの蒸留所に
おいて各都道府県にアンバサダーを任命するプロジェクトを告知させて頂きました。
(僕は東京代表として)

告知した記事はこちら↓

https://note.com/benfiddich/n/nb705e105d525

【Distillery Shakotan Blue】
についてはこちら↓

https://note.com/benfiddich/n/ne4e9588657c7


有難い事に現在立候補して頂いた
バーテンダーから何名か御連絡を頂けました。
以前より旧知の仲でジンを専門としているバーテンダーの方や、若手だけど勢いのあるバーテンダーの方や、熟練のバーテンダー。

本当に有難いです。

現在47都道府県において立候補頂いた方で
決定した都道府県は
北海道、東京、茨城、神奈川、埼玉、
愛知、京都、兵庫、愛媛でございます。

まだまだ枠があります。
青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、
栃木、群馬、千葉、長野、新潟、山梨、
石川、富山、福井、静岡、三重、和歌山、
奈良、大阪、滋賀、岐阜、岡山、広島、山口
島根、鳥取、香川、高知、徳島、福岡、
佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島、熊本、
沖縄


これを見た該当していない
お住まいの府県にいらっしゃる
素敵なバーテンダーの皆様

北海道の大地で育った
北海道のボタニカルで造られる
【Distillery Shakotan Blue】の
積丹ジンを一緒に広めて頂ける
バーテンダーを募集します。

アンバサダー募集条件としては

①積丹ジンを愛してくれるバーテンダー

②北海道に興味を持ってくれるバーテンダー

③お住まいの県で北海道の良さを伝えてくれるバーテンダー


ただそれだけです。
北海道に興味があり
北海道のボタニカルに興味があり
北海道のボタニカルを愛してください。

何名かのバーテンダーから質問を受けましたのでこちらのNoteにて回答します。

①アンバサダーになるに当たり
他社とは仕事はしてはいけないなどの
大きな縛りはありません。自由です。


②各都道府県のアンバサダーになるに当たり自分の出身地ではなく、自分が現在お住まいの各都道府県においてバーテンダーされてる場所でのアンバサダーとなります。
(地域のお客様に北海道の魅力を伝える為)

③その店舗においてオーナー又は店長
(店舗において議決権を有するバーテンダー)


以上でございます。

アンバサダーになるに当たりのメリット等は
別項で書きましたが

47都道府県の積丹ジンのアンバサダーを集め
北海道は積丹町で夏には結成式を開きたいと
思います。

これは僕らバーテンダー同士の交流も兼ねています。

Barというのは食事とは違い一日に何軒も
ハシゴできるというものです。
Bar好きのお客様ならわかるとは思いますが
Bar好きのお客様は一日に何軒もBarを渡り歩きそのバーテンダーに挨拶がてら顔を出してくれます。
さながら伝書鳩のように。
そこでしばらく会っていないバーテンダーの
安否確認、現状などをよくお客様から
お話しを伺ったり
時には僕らバーテンダーも頻繁に色々な
Barをお客様に紹介します。
紹介する時というのは店舗というよりは
そのバーテンダー個人のパーソナリティを
軸に紹介することが多いように思います。

バーテンダーというのは
横の繋がりが強い職業。

この今回の47都道府県
積丹ジンアンバサダープロジェクトで
いつか皆が顔合わせをし、
積丹ジンという共通認識を共有できれば
どんなに北から南まで離れていようとも
僕らは繋がっていられる。

素晴らしいことじゃないか。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?