マガジンのカバー画像

和ハーブカクテル

13
日本の固有の和ハーブ、又はBenFiddich畑で栽培している草根木皮で作る『Farm to glass』カクテルを紹介
運営しているクリエイター

#ハーブカクテル

烏瓜(カラスウリ)のネグローニ

烏瓜(カラスウリ)のネグローニ

BenFiddich店主の鹿山です
秋が深まると紅葉の美しさと共に郷愁を感じるのは字の如く『愁』秋心
その郷愁を表現するのは夏に隆盛を極めた植物が徐々に枯れ果てる絵面の紅葉樹コントラスト

夏季に覆い尽くされた俗に言う雑草と呼ばれる蔓性植物達が様々な樹木や垣根等々に巻きつき枯れ果てた姿が美しさを感じる
その中でいま鹿山の実家の畑裏にある藪の中に毎年たくさんの蔓性植物の烏瓜(カラスウリ)が実る

もっとみる
雑草という名で片づけられるのは勿体ないという事

雑草という名で片づけられるのは勿体ないという事

BenFiddich店主の鹿山です

木枯らし吹きつけるこの季節
某有名雑誌様より鹿山畑のハーブ畑及び
そのハーブ畑よりカクテル作成の
取材の依頼を受けたが
12月初旬というと緑色系栽培ハーブは
既に枯れ果て
来年への移行準備で絵面的には
とても残念な感じでどうしたものかと

ならばね、

畑近辺でこの時期でも自生してる
その辺の草っぱで
カクテルを作ってみようと
取材を敢行

その辺の草っぱ=雑

もっとみる