見出し画像

退職金専用定期預金はトクなのか?確認してみた

みなさま こんにちは
記事にアクセスいただいてありがとうございます。

退職金用特別プラン(定期預金)のご案内 という銀行キャンペーンのご案内を目にしました。 
おおー これが噂に聞く、退職金を受け取ったサラリーパーソン向けの退職金運用を銀行がぐいぐい推してくるキャンペーン商品なのか、、、 なるほど。
定期預金だけの商品と、定期預金と投資商品の組み合わせ商品の3コース、合計4コースのご紹介。ふむふむ 

実際に具体的に検討や利用されている方なら深く勉強されているかもしれないのですが、私には、色々刺激が強いというか、商品に魅力があるように見せるために仕掛け?の注意点もあったので、備忘録としてまとめてみたいと思います。

元本保証 定期預金コース! 年1.2% と書いてある・・・

(預入期間3ヶ月、税引き後年0.95% とも 小さく書いてあります。)

銀行の定期預金キャンペーンって、年利で大きく書いて、適応期間が実は短いやつがある聞く、あれですね。 3ヶ月定期の期間は年利1.2%(税引後 年利0.95%)なので、たとえば1000万円預けたら、3ヶ月後 税引後23906円利息を受け取れる というものみたいです。
なお、退職後、(その銀行では)1回限り、新規資金のみ利用可で、退職や退職所得として受け取ったことを説明する証明書類の提示が必要。

確かに、年利1.2%の定期預金(ただし、3ヶ月のみですが)なんて、なかなかない・・。3ヶ月後はそのまま預金であれば、店頭金利が適用なので、無金利みたいなものと、5年定期であれば0.2%ぐらいになるみたいです。

多くの大手銀行、地銀、信用金庫がしのぎを削る争奪戦?

なるほどー 探すと、結構、どの銀行でもよくあるキャンペーンみたいですね。退職金専用定期預金は多くが3ヶ月定期で退職してから1年以内有効というところが多いようです。

活用方法としては、複数事前に口座開設しておいて、3ヶ月定期の退職金専用定期を数行 渡り歩く というのがプロの道のようなのですが、どれぐらい渡り歩く方がいらっしゃるんでしょうかね。
確かに金利として受け取って、じゃあ、次 ということであれば、これまで数十年の間、手にしたことがない「金利収入」としてちょっと気分あがりそうではあります。。(手配の面倒くささと、店頭等での窓口の方の対応やおすすめに負けない気持ちの強さは必要でしょうが それに勝てれば。。)

銀行としては、この定期預金はあくまで入口で、最初の定期預金金利でのお付き合いを手始めに、もっと長期間の運用、ラップファンドや投資信託、NISA口座を組み合わせたり、相続を見据えた信託系コースも用意されていて、特にラップファンドや投資信託との組みあせだと、3ヵ月定期の金利がどこかの国の外貨預金か何か?みたいな金利(7% 3ヶ月定期)なんかが記載されています。

ファンドラップコースや、投資信託コースは、どれぐらいの手数料の商品なの?

退職金用特別キャンペーンは分かったけど、、銀行が本丸に推してくる商品とその手数料の方はどんな感じなの?、、と、結構、まじまじサイト内を探索してみたんですが・・・見つけられず😣でした。
こ、これは、まさか、店頭の方とお話しないと詳しいことはなかなか把握できないようになっているのかしら。。

銀行さんみたいな、口座開設に関連した個人の情報や、日々の出金・入金までのお金の流れ情報を把握されているプロを相手に店頭なんかでお話ししてしまったら、冷静な判断ができるか、私自身はあまり自信がありません。

銀行本気推し退職金特別コースは離脱が難しそう

ファンドラップや銀行窓口購入の投資信託は、手数料が比較的控えめな商品ラインナップもあったりするのか、気になります。(多分、すぐ離脱するのは難しい程度の手数料や仕掛けがあるのかもしれませんが、未確認)

あとは、NISA口座を同時開設して節税しながらみたいなものと組み合わせもあって、これは、もしNISA口座を持ってなかったら、渡に船、退職金の運用場として、節税口座を一緒に準備できて ありがたやー ってなりそうです。なかなか罠 いやいや顧客への仕掛けがちゃんと張り巡らされていますね。
ご存知のように1口座しか持てないし、NISA口座は変更が面倒なので、なかなか離脱もできないのですし、そもそも、NISA口座をすでに自分で開設されている方は自分で運用・管理するから、特別キャンペーンのターゲットにしていない ということでしょう。

退職金限定キャンペーン の響きは魅力的ではあるものの。。。

その退職金でお得なキャンペーンを活用するのには、それなりに、計画やオススメを断る強い心が必要そうです。 あとは、最終的に投資信託、ETFやNISA口座等を活用に行き着く予定とするならば、退職前に準備していれば、それで十分、自分でできるのかな という気もするので、キャンペーンは素通りの場合もありますよね。
退職金はやっぱりちょっとまとまった大きなお金の管理になると思うので、退職5年ぐらい前から、自分でNISA口座などで管理を習得しておけたら、いざ 退職金を受け取った時も、キャンペーンを活用するまたは、キャンペーンは全く素通りする という自分なりの判断ができそうな気がしてきました!

それでは、今回もお読いただきましてありがとうございました。
またお目にかかれたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?