見出し画像

新入社員はリモートネイティブになりたい。 #7 結城 翔太さん

こんにちは!
新入社員の久保寺(くぼでら)です!

昨今の新型コロナウイルスの影響に伴い、
ベネフィット・ワンの新入社員は絶賛、リモート研修中です。
「新入社員はリモートネイティブになりたい。」(通称、シンリモ)は、
そんなリモート研修を受ける新入社員の心境や将来への思いを
インタビュー記事として発信する企画です!
ベネフィット・ワンのカルチャーを少しでも知って頂ける機会になると嬉しいです!

今回、インタビューを受けてくれたのは、結城 翔太(ゆうき しょうた)さん!

*写真は自宅で自撮りをして頂いています。
その点も含めて、お楽しみください。笑

スクリーンショット 2020-05-13 20.29.42

大学から始めた歌で、まさかの!?


久保寺)それじゃあ、インタビューしていきます!

結城)はい!

久保寺)これは同期で自分だけの特徴だっていうのを踏まえて、自己紹介してください笑

結城)
自分だけの特徴か、
歌を歌うのがずっと好きで、大学生の時は毎日3時間、歌の練習を継続してやってたんだけど、
最終的には、自分の歌が3曲、Apple musicで配信されるまでになった!

久保寺)
想像の遥か上をきた笑
どうしてApple musicで配信されることになったの?

結城)
最初は音楽の知識が全くなかったから、1年間ボーカルスクールに通ってたんだよね

久保寺)本格的にトレーニングしてたんだ?

結城)
そう、それでそのスクールの先生が音楽事務所のプロデューサーをやっていた人で、オーディションを受けてみない?って声をかけられた

久保寺)凄い、センスを感じ取られたんだ

結城)
それで、順調にオーティションを進んでいって、最終的には合格できて、
その結果、自分の曲を配信できる権利を貰えたんだよね!

久保寺)凄い!歌を始めたきっかけは?

結城)
父、母、祖父母が画家をしていて、
自分の場合は絵じゃなくて歌で身近な人の力になれればって思ったのがきっかけ!

久保寺)アート一家だ。ぜひ、一度聴いてみたい!

画像2

オススメのリフレッシュ方法はまさかの!?


久保寺)
もっと歌について、聞きたいことはたくさんあるんだけど、
企画の趣旨とズレちゃいそうだから、この辺りにして、、、
この企画のタイトルが、「新入社員はリモートネイティブになりたい。」なんだけど、リモート研修は慣れた?

結城)
リモートで学ぶことが、なかなか実際のイメージと結びつきにくいかな
頭の中で分かっても、じゃあ実際に現場でできるか?って言うと不安があるな

久保寺)直接、経験できないところの難しさだよね

結城)
それに、個人で取り組むより、みんなで何かを積み上げていく方が得意なんだよね
一人でどのクオリティまで突き詰めればいいのかっていうのが難しい

久保寺)
みんな、そこは心配してるね
自分でしっかりとモチベーションも維持しないといけないし

結城)
リモートは気づくとずっと同じ姿勢で座ってるから
集中力を高めるためにも、時々立ったり、意識してリフレッシュしてるね

久保寺)おすすめのリフレッシュ方法とかある?

結城)ベランダで本を読むことと、ウクレレをすることかな

久保寺)毎回、想像の斜め上をいくよね笑

みんなにとっての当たり前を創りたい


久保寺)そもそもなんでベネフィット・ワンに入社しようと思ったの?

結城)
バイト先で、ベネフィット・ステーション(以下、BS)が使えるようになってて
自分は学生だったから、映画とか飲食店とかよく使ってたんだけど、
周りのみんなはそもそもBSの存在を知らなかったんだよね

久保寺)BSは導入されてたのに?

結城)
そうそう、
それで何でみんな使わないんだろう、勿体無いなと思ったんだけど、
そもそもBSについて何の説明も受けてなかったんだよね

久保寺)え、そうなのか

結城)
うん、バイトの先輩も社員も知らなくて、
自分はホームページとか見て、調べたんだけど、
身近に知らない人がいるってことは、
もっと知らない人は他にもいると思って

久保寺)なるほどね、翔太はベネフィット・ワンを通して何かしたいことがあるの?

結城)
生活の軸というか、みんなにとっての当たり前を創りたい

久保寺)みんなにとっての当たり前?

結城)
そう、当たり前って捉え方によるとネガティブかもしれないけど、
それだけ環境が整ったってことだと思ってて
生活の便利さを上げたいなって

久保寺)今回のコロナでも当たり前のことを改めて考える機会になったよね

結城)
そうだね、友達と会って話をするのが好きだし、旅行も写真も好き
でも、こういうのってやっぱり外でやることが前提なんだよね

久保寺)
本当にそうだよね
そういう意味では、BSがみんなの生活になくてはならない存在にしたいね

画像3

自分の経験が価値を生む


久保寺)会社で翔太だからこそできる価値提供って何があると思う?

結城)イマジネーションを大切にしながら、新しいアイデアを出せることかな

久保寺)それは、とかとも繋がってくるの?

結城)
そうそう、歌とビジネスって形は違うけど似てるところがあると思ってて
自分が持ってる思いとか、相手に伝えたいものがあって、
それが新しいプランに繋がる

久保寺)
確かに、自分が感じたものを歌詞なり、サービスの形にして、
提供する点では似てるのかもしれないね!
そのアイデアはどうやって思いつくの?

結城)
歌詞を作ってる時はB5の大きさの紙を持って、散歩しながら、
見た風景とか、人の表情なんかをワンフレーズごとに書いて、あとで繋ぎ合わせてる

スクリーンショット 2020-05-13 20.39.48

久保寺)
色々書き出してると、取捨選択が必要だと思うんだけど、
しっくりくるフレーズとそうじゃないフレーズの差は?

結城)
やっぱり自分が経験したことだったり、見たことの方が思いを込めやすいよね
会社でも自分の中で思いを込めて、取り組めたら良いなと思うよ

久保寺)最後に社会人として今後の意気込みをどうぞ!

結城)
自分は人を大切にしたいと思うから、
社内でも、社外でも誰かが困ってる時に積極的に支えられるようにしていきたい

久保寺)
翔太は本当に、優しいよね
周りの友達にはどう思われてるの?

結城)バイト先では仏様って言われてたよ笑

久保寺)まさに、しっくりくるフレーズならぬ、あだ名笑

スクリーンショット 2020-05-13 20.42.12


自分の原体験が社会人としての価値観にも大きく関わってくることが分かりました。このコロナによって気分が落ち込んだり、ネガティブな感情になってしまうこともあるかもしれません。しかし、こんな状況だからこそ、自分は同期の仲間、会社、社会のために何ができるのか?と考えてみると、自然と前を向けるようになるのかもしれませんね。
また、次回の記事でお会いしましょう!