見出し画像

気づくということ

言葉のちからを信じて
いらっしゃいますか?

私は言葉(言霊)のちから
はとても偉大だと思っています。

ある時実験をしてみました。

1日の間
肯定的或いは否定的でも肯定的でもない
普通の言葉のみで過ごす

という実験です。

するといつもより心が軽くなり
楽しい、嬉しい出来事の数が
多く感じられました。

無意識に否定的な言葉を使わない事は
とても難しい事だと思います。
私もまだまだ修行中です。

とはいえ私達人間は感情があるので
つい否定的な言葉が出てきて
しまいますよね。

そういう時は、その言葉の後に
「と思った。」
と付け加えています。

気づくという事が
とても大切だと思っています。

そして手放したい時は
その言葉をゴミ箱の中に
捨てるイメージをします。

気づきとイメージは本当に
私達をサポートしてくれるのでは
ないかと思っています。