見出し画像

父の日におすすめの手作りプレゼント13選を紹介!

6月の第3日曜日は父の日です。今年の父の日は手作りプレゼントでお父さんを驚かせてみませんか?自分で1から作ることで、より感謝の気持ちが伝わります。
 
今回は、難易度ごとのおすすめ手作りプレゼントを紹介します。
 
父の日のプレゼントに「お子さんと一緒に簡単に作れるものがいい」「ちょっと手の込んだものが作りたい」とお考えの方は、ぜひ参考にしてくださいね。


【難易度:低】小学生でも作れる簡単父の日プレゼント

難易度が低く、小学生でも簡単に作れる手作り父の日プレゼントをご紹介します。
 
お子さんからもらう手作りプレゼントは、お父さんにとって忘れられない宝物になるはず。
 
お子さん1人での製作が難しい場合は、一緒に手伝ってあげましょう。

1. 折り紙アート

折り紙1枚で簡単に作れる折り紙アートは、お子様が作るのにおすすめのプレゼントです。
 
父の日なので、折り紙でシャツを作ってみたり、お酒が好きなお父さんにはビールを折ってみたりと、折り紙アートには豊富なバリエーションがあります。
 
作った折り紙アートに、日頃の感謝の気持ちをメッセージとして記載すれば、もっとすてきなプレゼントになりますよ。

2. オリジナルコースター

オリジナルコースターは、簡単に手作りでき、さらに個性も出せるプレゼントです。

たとえば、浜辺にあるシーグラスや、ガラススタイル、タイルを使用して夏にぴったりなコースターを作成できます。

材料は次の3つ

  • コースターに埋め込みたいもの(シーグラス、ガラススタイル、タイルなど)

  • 100均で買えるタイル修正用セメント(小さなお子様の場合には紙粘土でも代用できます)

  • ウッドコースター

だんだん暑くなってくるこの時期、ジョッキにお酒を注いで、オリジナルコースターと一緒にお父さんにプレゼントするなんていかがでしょうか?

3. 手作り写真立て

ダンボールとマスキングテープで簡単にできる手作り写真立ては、お父さんとの思い出の写真を飾るのにピッタリのプレゼントです。
 
写真立てのデコレーションには折り紙や100均で買えるビーズなど、好きな物でおしゃれに装飾できます。
 
プレゼントするときに思い出の写真を写真立てに入れて一緒にプレゼントすると、お父さんもきっと感動してくれるでしょう。

【難易度:中】ひと工夫を加えた手作りプレゼント

ひと工夫加えた手作り父の日プレゼントをあげたいという方におすすめのプレゼントをご紹介します。
  
普段はなかなか言葉で気持ちを伝えられなくても、手作りプレゼントで日頃の感謝の気持ちを表現するとお父さんもよろこんでくれますよ。

4. 手作りアルバム

【手作りアルバム】簡単に作れる仕掛け6選|パラパラやハートの作り方を紹介の記事でご紹介している手作りアルバムも父の日にぴったりのプレゼント。

家族の写真を入れてプレゼントすると、アルバムと共に思い出の写真も楽しめます。

ペットを飼っているご家庭であれば、ベルカラーの手作りアルバムのように、ペットを型取ったアルバムを作成するとより一層特別感が増しますね。

5. 手作りお菓子

甘いもの好きのお父さんには、クッキーやケーキなどのお菓子をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
 
手作りお菓子にかわいいデコレーションを加えることで、おしゃれなプレゼントになること間違いなし!
 
アイシングクッキーなどで、「ありがとう」と書いて渡すのもおすすめです。

6. 手作りマスク

お父さんが風邪を引かないように手作りマスクをプレゼントするのもおすすめ。

感染対策に必要なマスクは、日常生活で欠かせないアイテムなのでお父さんもきっと重宝するでしょう。

通勤時や仕事中でも使えるように柄は派手なものでなく、シンプルなものがおすすめです。

7. 手作りブックカバー

本好きのお父さんにおすすめの父の日プレゼントが、手作りブックカバーです。
 
ブックカバーは本の汚れを防止するだけでなく、柄を選べば本をおしゃれに変身させられるアイテム。
 
お父さんが好きな柄、読む本のサイズに合ったブックカバーを作るようにしましょう。

また、本だけでなくサイズを変えればお薬手帳カバーにもなります。普段本は読まないけどお薬手帳を使っているお父さんなら、サイズを手帳に合わせてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

【難易度:高】本気で手作りしたいひと向けの父の日のプレゼント

大人の方向けの、難易度が少し高い手作り父の日プレゼントをご紹介します。レベルの高い手作りプレゼントでお父さんを驚かせたい方はぜひ参考にしてくださいね。

8. 手作り名刺入れ

画像引用:レザークラフト入門講座

名刺入れは仕事でも使えるので、父の日のプレゼントにぴったりです。
 
レザークラフトで作る名刺入れは、製作難易度は高いですが実用性も高く、持っているだけでおしゃれなアイテムです。
 
革製品なので高級感もあり使えば使うほど味わいが出てくるので、お父さんもきっと愛用してくれるでしょう。

作り方は、レザークラフト入門講座というサイトの「名刺入れの作り方」で詳しく紹介されています。

9. 手作りカップ

陶器の手作りマグカップは製作難易度がかなり高いだけに、プレゼントすればお父さんもきっと驚くに違いありません。

手作りマグカップは1日あれば製作可能なため、手の込んだプレゼントを製作したいけれど時間的に厳しいという方にもおすすめです。

ただし、マグカップ製作後に焼きの工程などがあるため、実際に作品が届くまでには1ヶ月ほどかかります。

金陶芸教室」の陶芸体験コースのように、マグカップ以外の作品を作れる陶芸教室もあります。手の込んだプレゼントを贈りたい方は、お近くの陶芸教室を探してみてはいかがでしょうか。

100均アイテムで簡単にできるオシャレなアイディア集

父の日に贈る手作りプレゼントの中には、100均アイテムで簡単にできるものもあります。
 
材料は100均ですが出来栄えはおしゃれなものばかりなので、ぜひ参考にしてください。

10. プラバンキーホルダー

プラバンキーホルダーは100均で売っているプラ板、ストラップ、キーホルダーで製作できます。
 
プラ板に油性ペンで好きな絵を描き、穴あけパンチで穴を開けてからオーブントースターで加熱することでオリジナルのプラバンが作れます。
 
仕上げとして穴にストラップやキーホルダーを通して完成。

絵が得意な方は、お父さんの似顔絵を書いてあげると、お父さんもうれしいはず。
 
プラバンキーホルダーは、スマホケースや通勤に使っているかばんにつけられるのでおすすめです。

11. ハーバリウム

ハーバリウムは中に入れる花の種類によって印象を変えられ、部屋に彩りをもたらしてくれるプレゼントです。
 
材料は空瓶、造花、ハーバリウムオイルの3つで、すべて100均で購入できます。
 
造花を適切なサイズに調整してから空瓶に入れ、ハーバリウムオイルを入れて完成。
 
ハーバリウムは女性向けのプレゼントの印象がありますが、中に入れる花を青色系の花にすることにより男性向けのプレゼントにもなります。
 
また父の日は6月の第3日曜日のため、中に入れる花を6月の花である紫陽花にするのもおすすめです。

12. 手形アート

小さなお子さんがいる場合、紙粘土で製作可能な手形アートをプレゼントすると、家族の思い出になります。
 
作り方は、紙粘土に手形を押し付けてから乾かして固めるだけなのでとても簡単です。
 
出来上がった手形アートは額に入れて飾ることにより、おしゃれな作品になりますよ。

13. 手作りスマホスタンド

画像引用:100均商品を組み合わせたスマホスタンド

手作りスマホスタンドは、フレンチポタジェピックとメッセージボードで簡単に製作できます。

フレンチ雑貨であるフレンチポタジェピックは優しいカラーとおしゃれな英文字が特徴的なアイテム。

メッセージボードと組み合わせることにより、簡単におしゃれなスマホスタンドを製作できます。
 
製作方法はフレンチポタジェピックとメッセージボードを適切なサイズに切り、接着剤で固定するだけです。
 
簡単に製作できるうえに、出来栄えが非常におしゃれなので、お父さんも日常使いで重宝することでしょう。
 
フレンチポタジェ ピックとメッセージボードを切る作業でノコギリカッターなどの刃物を使用するため、お子さんが製作する場合はけがをしないように注意しましょう。

作り方は「100均商品を組み合わせたスマホスタンド」で詳しく紹介されています。

父の日は世界で1つの手作りプレゼントを作ろう! 

今回は、難易度別におすすめの手作りプレゼントをご紹介しました。参考になるプレゼントはありましたか?
 
心を込めて製作したプレゼントなら、どんなものでもお父さんはうれしいに違いありません。

今年の父の日は、世界に1つの手作りプレゼントを贈って、日頃の感謝の気持ちを伝えてみましょう。

お父さんの写真を印刷する際は、ぜひインクの残量をご確認くださいね。

ベルカラーは互換インクの専門店です。
高品質で低価格な互換インクを各メーカーで取り揃えていますので、お得に印刷を楽しみたいという方はぜひチェックしてみてください。

ベルカラー公式オンラインサイト

ベルカラーの公式ブログでは互換インクや印刷に関するさまざまな疑問にお答えしています。「互換インクを使用したことがない」「互換インクって何?」という方はあわせてご確認ください。

インク知恵袋|互換インクの専門店ベルカラー - 互換インクカートリッジ、互換トナーカートリッジ、詰め替えインクの専門メーカー。業界初のトリプル保証(製品保証・印刷品質保証・プリンター保証)で安心してお使いいただけます。インク知恵袋|互換インクの専門店ベルカラー - 互換インクカートリッジ、互換トナーカートリッジ、詰め替えインクの専門メーカー。業界初のトリプル保証(製品保証・印刷品質保証・プリンター保証)で安心してお使いいただけます。 互換インクカートリッジ、互換トナーカートリッジ、詰め替えインクの専門メーカー。業界初のトリプル保証(製品保証・印刷品質保証 www.bellcollar.com

▼Twitterもつぶやいてます