見出し画像

軸を持って強く生きる

こんにちは!お久しぶりです。
2日間少しいつもとの生活に比べて忙しい日々が続きサボってしまいましたが、そこで辞めず戻ってくれたこと自体をいいことだと捉えて今日からまた書いていきたいと思います!

この2日間、今日も入れたら3日?
今までとは違うライフスタイルになりつつあります。むしろ、高校1年の頃を思い出すような生活になってます。理由としては5/25に創作舞踊部という。ダンス!と言ったら皆さんが想像するものと少し違うような気もするのですが、大きく括るとダンス!なはずです!..

前触れ


創作舞踊部に入るにあたり、自分自身の挑戦したことのないジャンルであることや、そもそも僕自身ダンスをしたことがなくあまり上手くないこと、また見学時間にみた倒立や、三点倒立、プリエというバレエの動き等
(話し出せばいくらでもあげれます笑)
に圧倒され、『果たして自分自身はあれをできるようになるのか、あの空間の中に入って一緒に1つの作品を作り上げることができるのか』といろいろと悩みましたし、大きな不安を抱えました。入部前にも2、3人にこの悩みを打ち明けて相談に乗ってくれました。仲のいい友達や創作舞踊部の部長さんなど、色々な考え方がありより色々な面で考えさせられました。自分のために時間をさいてくれたみなさんにはほんとに感謝してます。ありがとうございます!!

本題

少し長くなってしまいましたが、本題に戻るとします(笑)
そんな不安を抱えて迎えた部活動の初日、関わったことのない人ばかりの空間、部活のあの雰囲気。それを目の前にして余計不安と緊張がでかくなったのを覚えています。しかし、初めてみると別にそんなこと全くありませんでした。最初の挨拶やアップの時から方法等を教えてくれて、出来ないことにチャレンジしている時も、「ファイト」という僕に向けてはないであろう飛び交っている声に熱く包まれて下手なりに初心者なりに一生懸命頑張れました。なんか、入る前にあんなに悩んでた自分が馬鹿らしく思えるくらい、暖かくて包容力のあるみんなで支えある部活でチャレンジして本当に良かったと思ってます。

実は、、、

実は誰にも言っていないのですが、不安や緊張の中でも1番大きかった感情が、『できないことを人に見られるの恥ずかしいな』という感情でした。きっと他にもこの感情を持った人はいるのではないでしょうか?
もし!
今現在この感情を持っているのであれば、
その感情考える必要ないです!!
はっきり言います。
いりません!!
自分が思うほど周りの人はあなたのことをそんな冷たい目で見てないですし、暖かく支えてくれる人が多数なはずです。もし、新しいことに挑戦してるあなたを笑ったり、ひやかしたりしてくる人がいるのであれば、そんな人はごく僅かということと、そんな人以上にあなたを応援してくれている人が多いということを思い出しましょう!そして、そんな人が口を出せなくなるようにがんばろ!そんで見返そ!その第一歩としてまずチャレンジしてみよう!!
正直、僕の持論としては挑戦してる人を笑う人達が周りにいて自分の人生を謳歌できるか?楽しむことができるか?と考えた時に確実に無理だと思います。
なぜなら、そんな人が近くにいたら何をするにおいても周りの人からの目線を気にしてしまい、自分の可能性を狭めてしまうかもしれないから。なので、僕なら少しずつ距離間を改めます。
あくまで持論なので、必ずこうであるべきだとは思ってません。ただ、1つの考え方として捉えてほしいです。

まとめ

長々と色々なことをごちゃごちゃと話して意味わからないかもしれないですが結局言いたいことは、
・創作舞踊部本当に入って良かった
・人目を気にせず自分の心に問うことの大切さ
・自分の可能性を狭めないように生きるべき
のこの3つです。

大して上手いことは言えませんがこの大きく生活が変わった2日間で思ったことを書きました。
きっとこの先もっと色々な経験があると思います。そんな経験をくれた全ての出来事に感謝をして軸を持って生きます!

迷いなら捨てて後腐れなしで。

ではまた明日!!

一応報告

ちなみ、前回言った物理のテスト20点でした。壺があるなら入りたい。。。

でも、物理の理解が足んないことを教えてくれた今回のテストに感謝!!

今日の日記に合った歌詞

サンボマスター『可能性』

「ダメじゃないよ僕たち 終わらせんな可能性
誰かに笑われたってかまわないんだよ」

「誰かに決めつけられてもかまわないんだよ
もっと もっと 夢を見続ける
あぁ 希望とは儚いもの
だからこそ 捨てちゃ ダメなのさ』

SUPER BEAVER『ひたむき』

「いつだって 今日が人生のピーク 超えていけ
踏み出す人の真ん中にある 決意は未来だ」

SUPER BEAVER『突破口』

「挑まないと 味わえないや 
過去1番に楽しいこと」

WANIMA『やってみよう』

「歌詞全部!!!!!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?