アビスパ福岡名言(?)集 2024


皆さんスタジアムでこんなボード、見たことありませんか?


アビスパの選手名言ボード。

これは選手インタビューやコメントから抜粋されているものです。


そう!つまりアビスパの選手が何気なく発する言葉にはとても深い意味がある…かも?


なので、軽くまとめてました!

有料のアビスパTVやお金のかかる雑誌からは抜粋できないので、今回はXの公式アカウントでの試合後選手インタビューから私が個人的にええやんって思った言葉を抜粋してみました。


愛するクラブの選手の言葉を明日への活力にしましょう!


ではいきましょう!


1節 H 札幌戦 2-2 △


松岡
-ホームってすごい良いな

長谷部監督
-粘り強く戦って勝点を積んでいきたい。
それが自分達のスタイルだと思う。

2節 A マリノス戦 1-0 ◯


永石
-イェーイ!ナンバーワーン!

湯澤
-(課題に対して)常に目を背けずに

奈良
-勝ち続けるということが大事

前嶋
-良い意味で勘違いしないように


3節 H 湘南戦 1-1△


岩崎
-皆さんが応援してくれるともっと走れます

6節 H 鹿島戦 1-0 ◯


北島
-ゴールをお届けできるように頑張りたい
-もっともっと沸かせられるように

シャハブ
-皆さん愛してます

8節 H 広島戦 1-1△

湯澤
-いっぱいご飯食べて回復します

井上
-試合に出れる喜びを感じています

ルヴァン杯 A 松本山雅 1-1 (4PK2)◯

佐藤凌我
-ただいま帰りました

永石
-イェーイ出し尽くしちゃった

9節 H 磐田戦 2-2 △


松岡
-サポーターの声援はもう一歩という所でパワーが出る

湯澤
-(J1通算100試合出場に対して)
チームを助けられるようにアビスパで何試合も増やしていきたい

これからも度々更新していきます。

良い名言が聞きたいですね。






よろしければ投銭よろしくお願い致します。

いただいた収益はサッカースクールの運営費や必要な用具代へ充てさせていただきます。

※有料部分以下には文章は書いておりません。
ご了承ください。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートよろしくお願いします。 いただいたサポートはスクールの子ども達のために使わせていただきます!