見出し画像

いい加減にしてほしいITの話

前置き
noteって前向きな投稿が多くてこんなん書くと浮きそうな気はしますが、言論の自由ってことで。

画像はnoteの生成AIの利用開始時の画面です。

利用条件を読もうとしても、同意ボタンに阻まれてしまいタップできません。なので使わないことにしました。

…こういうセンスの悪いUIってほんとに最近増えてます。
自分もちょっぴり齧りましたが、画面設計する対象の端末や環境が多すぎて、提供者も一つ一つ丁寧に見ている時間がないのだと思います。
仮に、作成当初は丁寧に見たとしても、その後で端末側のアップデートがあっておかしくなったりもあります。

昔からITではこの手の話が多いですが、今ではもはやユーザー個人が問題を訴えかけても(最近では「おまかい」問題と言うんでしょうか?)「それは皆で共通ではなくおまえだけの状況みたいだから自身で解決しろ」と突き放す、自己責任にして見放す文化が定着しはじめている気がします。

毎回毎回イライラするので、宣伝以前にこういったところにまずAIを使うべきなんじゃないの?と思ったりします

ちなみに
利用規約なんて誰も見てないんだと思うけど、個人情報の取り扱いやコンテンツの著作権問題を含めて一応は見ておかないと、痛い思いやしっぺ返しを自分が食うことになる可能性があります…
極端な話ですが、闇バイトが用いるリスト(そこからランダム抽出された結果、いきなり襲撃うけて悲惨なことになる)はどこかから流れた情報が集められたものですから、「人生に必須ではないサービス」に登録する個人情報は少なくするにこしたことはないのです

最近では、皆さんのこの辺りの感覚が麻痺しはじめてきていて、
ポイントカードを作るにも、予約するにも、はじめに「個人情報を登録」することになってきています
企業はビックデータとかDXだとか称して、そういったデータを活用して、皆さんの消費行動を操作しているわけです(マーケティングの基礎)

そういうのが嫌な人は、サービスを使わないでください、選択はお客様の自由ですから…と言うのが企業側の言い分です。

監視社会最先端の中国では既に「マイナンバーカードがなければ、近所のスーパーでの買い物すらできない」と言う状況に陥っているようですが(そしてもちろんすべての購買行動や消費行動、その他の行動は紐付けされ記録され位置情報とともに完全監視される)、
日本も平和に着実にそこに近づいてきています。
…そういった状況から逃れるために、私はどうすれば良いのでしょうか?

教えてAI!

…オチがよろしいようで、では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?