見出し画像

中国のオンライン自習室アプリ「CoStudy」の斬新なサービス設計

最近中国のZ世代について調べる機会が多いのですが、「CoStudy」というとっても面白いアプリを見つけましたので紹介したいと思います。

「携帯を弄って、気付いたら何時間も経ってました...」

こんな経験ありますよね。特にtiktokのような、ユーザーの好みをアルゴリズムで分析され妙に気になるコンテンツが次から次へと見せられると、つい見ちゃいます。

Z世代の若者もtiktokのコアユーザーなので、このような悩みを抱えている人も多いそうです。

この問題を解決するため、そして勉強などに集中するため、様々なアプリが使われています。トマト時計や携帯を弄らなければ樹が植えるアプリなど、工夫が凝らされたアプリがたくさん。

その中で「CoStudy」(みんなのオンライン自習室)という、ちょっと変わったアプリを発見しました。

画像1

使い方はとても簡単。まず街の画面が出てきます。画面にある建物はそれぞれ中学校、高校、大学、総合ビル、ショップなどです。

画像2

そしてここから好きな建物、教室、席を選んで自習が始まるというもの。

ちょっと使ってみたら、建物自体は特に学年の制限がないですが、それぞれの建物がレベル分けされた学校の教室の雰囲気に設計されてます。

中学や高校が50人の教室、大学や社会人は100人の教室になっていました。

画像3

また、教室のようなバーチャルの机に座れるのが面白くて、自分の職業(学生か社会人かといった)に近い建物に行けば、価値観が近い人や目標となる人が多く、とてもリアルな感じがあります。(赤が女性で青が男性となります)

この自習アプリには利用ルールがあります。1日1枚の無料自習券が使えて、最大18時間の連続自習が可能。自分の習慣に合わせて集中する時間と休憩の時間を決めることができます。

例えば55分集中して自習し、5分の休憩を入れるとします。休憩が終わっても戻らなければ自習室から退出となり、これで一枚の自習券の利用が終わります。

また、自習の集中時間によってコインみたいなものがもらえて、それをショップでチケットや休憩延長券、グッズなどと交換することができます。

無料自習券は登録時や個人情報の入力によって初期の分がもらえます。他にもイベントや誰かからの いいね x 10 で交換できます。

もちろん、ガリ勉でそれ以上自習券が欲しい人は課金して購入することができます。一枚はおよそ0.5元から1.2元、日本円に換算すれば8~18円です。

この仕組は、
・無料自習券を無駄しないように頑張らせること
・少額でも課金させて購入することで自習を頑張るインセンティブとする
のところが狙いのように思います。

先ほどランダムで大学ビルを覗いてみました。

画像4

↑例えばこの人、南京の大学生で期末試験のために自習してます。すでに1時間勉強してます。合計42回の使用でトータル67時間自習していました。

画像5

↑こっちは四川の大学生で、上岸(院生入試の受験勉強の若者用語)で3時間弱を勉強してます。合計133回で386時間の自習してます。

画像6

↑こちらは北京の高校生で、ロンドンの芸術大学を目指して英語と絵描きの勉強に集中している。合計54回で68時間の自習をしている。

このように、フォローすればオンラインの自習状況を見ることができます。同じ目標やよく自習する人と出会えば、フォローして無言のままで一緒に頑張る感じかな。それ以上のソーシャル性がないことが、ぼくがこのアプリを気に入ったポイントでもあります。

(ほかの自習アプリはソーシャル機能がありすぎで、動画をアップしたり、コミュニティーでのチャット機能があったり。集中するつもりが余計に時間使っちゃうでしょう)

また、「この人のことを応援する」を押して、トータル10回の応援で1枚の無料自習券がもらえるから、ある意味「お金での応援」になります。

時間帯にもよりますが、僕が利用しているとき同時オンライン自習者数が大体3000 - 4000人でした。

勉強って一人で続けるのは心細いし心が折れることもありますよね。僕も学生時代はガラスのメンタルを友達と支え合って受験勉強していたのが懐かしいです。たとえ自習室で無言で時間を共有するだけでも励みになってました。

このサービスは、今のコロナで当分登校できない学生や自分のために孤独に頑張る方々にとても頼もしいのではないかと思います。

これがいつリリースされたのかはちょっとわかりませんが、運営会社が2019年10月に設立したばかりの会社で、これからの成長を楽しみにしています。

勉強不足ではありますが、日本にはこのようなアプリはありますか?ご存知の方いらっしゃればぜひコメントで教えてください。

画像7

ちなみに、このnoteは自習室の窓際の席で書きました。


よろしければサポートをお願いします。Twitterも良かったらどうぞ! https://twitter.com/bijingbball