見出し画像

「患者」に、どうして「串」が入っているの?

こんにちは!

漢字の面白さを伝え続ける男kuです。

今回は「患う」です。

どうして、「患う」に
串が入っているの
でしょうか?

焼き鳥でも食べたのでしょうか?

そんなわけ。。。

「つまんな」

と思っても、
この知識は決してつまらなくないですよ。

あなたの知識で
周りの人から認められることができます。

承認できる材料が増える最高の
2分間を堪能してください!


「患」の成り立ち


「患」は「串」と「心」から
成り立っている漢字です。

なんと串は槍を、
心は心臓を表し

心臓に貫かれた
痛み・患い

を意味しているのです!!

これは痛い。。。

そりゃ患いますね。

またこの漢字は
「うれえる」とも
読みます。

心からくる辛さ・痛み
を患うとしていて、
昔の人は「病は気から」
を信じていたのではないでしょうか?


漢方薬も体の内側から
治していく薬です。

そんな漢方は、中国生まれ。

患うを見れば、病気の考え方
が見えてきますね♬


いかがでしたか?

「患」は心臓に貫かれる痛みや憂いを意味していて
その実態として、病気を気から生じるものだとして
認識していた

ということなんです!!!


では、また👋


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?