あなたのオススメをシェア【読書会Remix】

毎月2回ほど都内で開催される読書会で〜す

あなたのオススメをシェア【読書会Remix】

毎月2回ほど都内で開催される読書会で〜す

最近の記事

  • 固定された記事

「読書会Remix」って何??

一番最初に言っておくとRemixに特に意味はないです!!!!!! 「初めての読書会」が気になっている人に向けてカジュアルにまとめました! 「はじめての読書会」の醍醐味 一言で言うと 「体温のある“好き”を聞ける」 です!! 目の前にいる生身の人間から作品に対する”好き“を聞けることこそ読書会の醍醐味だと僕は信じています 僕はあらすじの先にある「その人がその本を読んで何を思ったか」「なぜこれを紹介しようと思ったのか」といった感情の方に本の魅力がギュウギュウに詰まってる!

    • オススメされた村上春樹の作品読んだけどさ…

      「結構フツーじゃん」 これが最初の1ページを読んだ時の素直な感想 村上春樹を読んだことがない僕はてっきり魑魅魍魎な言い回しや異形な漢字が連発すると思ってたらなんてことなく読めちゃいました というか面白い🔥 読んだのは「沈黙」という短編 一回だけ人を殴ったことのあるボクサーの話 オススメしてた方は「村上春樹はマイノリティを書く」と言っていたのが少し分かったような気がします というか「沈黙」自体がそういうお話でした たった30ページの短編だけれど、1人の読書好きとして

      • 【レポート】はじめての読書会#2

        2024年5月12日に開催した「はじめての読書会」の記録を残します 「はじめての読書会」気になってるなあ〜という方はまずはこちらを見ればなんとなくどんな会なのかわかると思います!! それじゃあレポートレッツゴー💨 紹介された作品 メインで紹介された作品は以下の通りです 「麦本三歩の好きなもの」 住野よる 「草枕・二百十日」 夏目漱石 「一人称単数」 村上春樹 「モモ」 ミヒャエル・エンデ 「灯台へ」 ヴァージニア・ウルフ 「母という呪縛 娘という牢獄」 齋

      • 固定された記事