見出し画像

泳げこいのぼり被災地の空に 重富と3.11 ⑬

ビールを注ぎながらビールを継ぐ「麦酒伝道師」を目指している重富です。
これから少しの間「重富と3.11」について振り返ってみようと思います。「地震・津波」についての内容や映像が出てきます。

湊小学校

「どちらに行かれるのですか?」との質問に
「湊小学校にこいのぼりの設置のお願いに行く途中ですと…」伝えました。
 すると…
「湊小学校のボランティアリーダーをしっています。Sさんを訪ねてください」と、とてもありがたい言葉とドリンクをもらいました。

トラックは 湊小学校へ 向かいます
10分くらいで到着した 湊小学校。グランドがドロドロな状態です。

画像1

昨日、こいのぼりを設置した渡波中学校は、海岸と校舎の間に
かなり 広い 「松林」が広がっており
この松林が津波の影響をすくなくしていたようです。

湊小学校は 川(湾)の すぐそばにあります。
津波の被害を、直接うけた学校です。
その時の影響で、いまだにグランドがドロドロなのでしょうか?

トラックを、校庭の隅 邪魔にならない所に停車させて
ドロドロのグランドを 歩いて 校舎に向かいました
長靴をはいていなかったので泥だらけです・・・・・

先程の、トラックのボランティアの青年から伺ったボランティアリーダーさんを訪ねました・・・

丁度、昼食時間。物資や食糧の運搬で一番忙しい時間に来てしまいました。邪魔をしてはいけないと。すこし作業が 落ち着くのを待って声をかけました。

ご紹介された方は、おられなかったのですが
金田さんという女性が対応してくださいました。

 あとで知ることとなるのですが・・・ 
 金田さんは、神戸の方で阪神淡路大震災での経験を
 この石巻で活かして活動をされている方でした

金田さんに いきさつをお話しすると・・・
即答!で  「はい! お願いします!」  と
重富の提案で 国旗掲揚台への設置でいかがでしょう?

ここだと、校舎の中にいる方々(避難所)にもこいのぼりを見ていただけるのです。金田さん「はい!よろしくお願いします」と・・・・

国旗掲揚台には、ロープが残っており、そのロープを使って掲げました。
3本ある掲揚台1本は、すこし危ない感じだったので2本に設置しました

1本にこいのぼりとふきながし
そして もう1本には 「幟」を・・・

画像2

無事に設置を完了して金田さんにお礼を述べて、湊小学校を後にしました・・・グランドの一角に  「お風呂」 が設置してあり・・・
中からとても気持ち良かった! そんな方々が出てこられていました・・・

画像3

金田さんにはもう1つお願いをするために、翌日またお会いする事になるのですが・・・・


その⑭につづく・・・・