マガジンのカバー画像

『Beep21』創刊3号

41
伝説のゲーム誌『Beep』が2021年に21世紀仕様になって帰ってきた! 満を持して『Beep21』創刊3号が発売されました! 創刊1号が25万文字超、2号が32万文字超でしたが…
500円でこの号を購入したあとは、記事が追加されてもそのまま追加料金も必要なく新しい記事を読むこと…
¥500
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

『Beep21』創刊3号(Vol.3)目次 (もくじ)~Published August 10, 2022~

大変お待たせしました! いよいよ『Beep21』創刊3号が 8月10日(水)に発売されました! 創刊…

Beep21
2年前
44

『Beep21』創刊3号・特別企画 小口久雄氏インタビュー

セガハードの父・佐藤秀樹氏の後を継ぎ 2004年〜2007年までセガの社長も務めた 小口久雄氏は、…

Beep21
2年前
100

セガレジェンドクリエイター・中裕司 特別インタビュー『セガハードヒストリア』コン…

セガのアーケードのヒット作を 次々と生み出した鈴木裕氏に対し 「ソニック・ザ・ヘッジホッグ…

Beep21
2年前
115

『Beep21』創刊3号・特別企画 西谷亮氏インタビュー

ゲーム雑誌がまだ世の中に ほとんどない時代、 ゲームサークルで名を馳せ その後『Beep』でア…

Beep21
2年前
69

祝!メガドライブミニ2に収録決定!『Beep21』「夢見館の物語」当時の制作者が語る秘…

メガドライブやメガCDタイトルが 60本以上も収録されて10月27日に 発売されるメガドライブミニ…

Beep21
2年前
75

『Beep21』特別コラム 新トレジャーファクトリー by 前川正人 コラム本編 #1 「ガンス…

【おしらせ】ただいまデザインのリニューアル中です。 『BEEP!メガドライブ』で連載されてい…

Beep21
2年前
124

『Beep21』祝!メガドライブミニ2に収録決定!「三輪サンちゃん」まさかの初移植! 当時のデザイナーが明かす企画制作の裏舞台 書き手 : 川崎吉喜

  セガ・システム1基板の幻の名作「三輪サンちゃん」が有限会社エムツーさんの(勝手)移植をきっかけにして、なんとメガドライブミニ2に初移植、収録されることに! 今回は「三輪サンちゃん」の初移植を記念して、本作のデザイン担当であった川崎吉喜氏に当時の事を振り返っていただきました。デザイナーの観点から「三輪サンちゃん」制作秘話に迫っていきます。※「三輪サンちゃん」の企画担当者であった北原氏のコラムも別途準備中ですので、そちらもどうぞお楽しみに! あの当時、セガ・エンタープライゼ

『Beep21』 内藤寬の「Deepな◯◯」 -第3回-「地獄のゲーム合宿」

【おしらせ】ただいまデザインのリニューアル中です。 皆さんこんにちは!おっさんプログラマ…

Beep21
2年前
78

『Beep21』メガドライブミニ2臨時増刊号 目次 (もくじ) ~Published September 30, …

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

Beep21
2年前
93

『Beep』の継承 Vol.5 -「Beep」の流れを受け継いだ専門誌 -

▼『Beep』の名を冠した雑誌を 振り返ってきた「Beepの系譜」 に続き、セガハード専門誌時代の…

Beep21
2年前
19

『Beep21』 セガ・アーケード メモリーズ by 元『ゲーメスト』編集長 石井ぜんじ -mem…

【おしらせ】ただいまデザインのリニューアル中です。 石井ぜんじ氏のコラム第2回は「ファン…

Beep21
2年前
74

『Beep21』連載 第4回「いろいろたぶれ22」(竹本泉)

【おしらせ】ただいまデザインのリニューアル中です。 『Beep21』で連載が始まってはや4回目…

Beep21
2年前
70

『Beep21』連載第4回「セガのゲームは21 !!」(サムシング吉松) -メガドライブミニ vs.…

【おしらせ】ただいまデザインのリニューアル中です。 今号も2話分掲載予定!のサムシング吉…

Beep21
2年前
68

発掘!セガのDNA【第1回】石井洋児インタビュー(中編) 鶴見六百 with 堀井直樹 / 奥成洋輔

 「発掘!セガのDNA」は、ゲーム業界で活躍している「セガ出身者」に話を聞くことで、古くから今に至るまで連綿と続く「セガらしさ」とは何かを浮き彫りにしていく企画です。  さて今回は、石井洋児氏インタビューの第2回。前回は、石井氏がセガに入社してから、サウンド開発を経てゲーム企画担当となり、『フリッキー』を開発。鈴木裕氏とコンビを組んだ話までを伺いました。 今回はいよいよ『アウトラン』、そして石井氏の代名詞と言える『ファンタジーゾーン』などの話を伺います。  それでは超々ロン