見出し画像

続カラスザンショ採蜜

昨日は今年2回目のカラスザンショの採蜜作業をしました。今回も自宅に蜜枠を持ち帰って、ガレージでゆっくり遠心分離機を回す「おうち採蜜」にし、BGMはマディウォーターズをチョイスしました。夏の採蜜は本場のブルースを聴きながら時間を気にせず、ゆっくりまったりやりたいです。

マディウォーターズの好きなアルバムは「ローリングストーン」や「フーチークーチーマン」が入っている「THE BEST OF MUDDY WALTERS」や、養蜂家なら一家に1枚持っていなければならない「KING BEE」などがありますが、今回は比較的軽い気持ちで聴ける「FOLK SINGER」をリサイクルショップで買ったソニーのラジカセで垂れ流しながら聴く事にしました。

仕事が終わり夜は久しぶりにお酒を飲みました。
大好きなサザンカンフォートに搾りたてのカラスザンショのハチミツを入れて飲みながら一年を振り返り、一人反省会を行った次第です。ハチミツの風味がしっかり残って、さらに口当たりが良くなり、つい飲み過ぎてしまいました。

この一年の反省すべき点は、段取り不足の一言に尽きます。サラリーマン時代からわかっていた事ですが、仕事はすべて「段取り八分仕事二分」。今日やるべき事は今日終わらせて、どんなに疲れていたとしても明日の準備を怠らず、3ヶ月先を見据えて先手先手を打っていかねばあっというまに自然の流れについてゆけなくなります。

人生は自分に都合よくいきません。結果はすべて自分に原因があります。今日から気持ちを切り替え、来年に向けて準備を進めていかなければなりません。養蜂のスタートは春ではなく秋です^_^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?