見出し画像

【ギター】弦交換っていつやればいいですか?

ときどき弦交換のタイミングの質問をいただきます。僕なりの交換タイミングをいくつか列挙しておきますので、参考になれば。
(最初に結論じみたことを言うと”定期的に弦交換して上手くなろう”です)


1.1ヶ月ごとに交換

ギター弦は練習すればするほどフレッシュ感が失われていきます。弦交換をすると練習の成果がよりはっきり体感できます。つまり自分のテクニックを定点観測するタイミング=弦交換という発想を持つことでギターに対するモチベーションを維持しやすくなるのです。

僕が高校生の頃は1ヶ月に1回交換するよう心がけていました。期間を決めて弦交換する、と先に決めることで考えることを減らしたとも言えます。
最近ではエリクサーの様なコーティング弦も沢山販売されていて、劣化しにくくなっています。それでも僕は2ヶ月くらいで劣化を感じます。コーティング弦と普通弦の値段を見比べて、コスパのいい交換を心がけるといいでしょう。



2.チューニングが合いにくくなった

弦交換と一緒にオクターブチューニングをやると思うのですが(やった方がいいよ!)、弦が劣化していくとそれが合わなくて、特にハイポジションで音痴になっていきます。音程が微妙に感じたら交換するタイミングです。


3.明らかに錆びてきた

特にアコースティックギターで錆が目立ってきたら交換しましょう。
エレキ弦についても、黒っぽくなったら交換するタイミングです。

ギターを弾いたあとに弦を軽く拭くだけで弦の寿命は伸びます。ちょっとだけですけど・・・・



4.ライブ前後に交換する

ライブやジャムセッションの前、あるいは終わったタイミングで交換することもあります。ただ弦は”張りたて”だとチューニングが不安定ですから、僕は少なくとも1週間前くらいには弦交換しておきたいですね。
ライブが終わって、次のライブも遠い場合は『ライブ直後』に交換した方がギターを弾く習慣がついていいと思います。とはいえ前後で張り替えるのも面倒だと感じるなら、ライブ後は交換しなくて、次のライブ前にまた交換するのもアリです。


5.切れるまで交換しない

弦が切れるまで交換しない、と腹をくくるのも一つの選択肢です。それでも全然いいと思います。



一番のオススメは・・・・・

僕がやっているのは、ライブの予定があればその1週間前に交換、そうでなくても1ヶ月に1回は交換、録音しなきゃいけない時は普通に交換。この3つです。毎日弾くのでそのくらいのランニングコストは支払っていいと思います。
実際、色々なギタリストの様々な考え方があると思います。「弦交換っていつやってる?」と話題にすると、意外に盛り上がるかもしれませんよ。

ああ、それと多分ですけど「弦交換って面倒だな」「張り方がわからない、正解かどうか不安」と思ってる人が結構いると思います。弦交換って数をこなして上手くなる『技術』であり、すべてのギタリストが自分でやれるようになるべきことです。そのためにも1.のような定期的に弦交換して練習することは、案外大事だと思います。




サポートなんて恐れ多い!ありがたき幸せ!!