マガジンのカバー画像

おきにいり

121
本当は個人的なお気に入りリストですが隠す理由もないので公開です。 ニコニコ動画関係などがメインのはず
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

ネット創作の象徴『ニコニコメドレーシリーズ』【国士舘アニ研ブログ】

こんにちは。鯖主と申します。前回はノベルゲームの話をしましたが、今回は物語作品から離れてネットの話です。 「ニコニコメドレーシリーズ」とは恐らく、この記事を読んでいる大半の方が「ニコニコメドレーシリーズ」についてご存じないと思うので簡単な解説から。引用文は知らない単語が多いと感じた場合は読み飛ばすことをお勧めします。 ざっくりまとめると、あるコンテンツ(大半はニコニコ動画)に関連したいくつもの楽曲を1つの楽曲のようにした動画・音楽のカテゴリ名です。この記事を読む分にはこの

スマホの調子が悪くなり調べて貰いに行ったら恐ろしい事になっていた話

最近調子が悪いとは思っていたが、ついにスマホのSiriが私の呼びかけを無視する様になった。 こちらの声を拾いきれていないらしく、通話も怪しい状態となってしまった。 絶望的な気持ちになりながら、朝早くにショップへ行くと店員に怒鳴っている客がいた。 私がカウンターに案内されると、「他のお客様もいますので、お声を少々落として…」と、その客に対応していた店員が気を遣ったが為に、客の怒りがこちらに飛び火し、凄まじい剣幕で「何かアンタに迷惑かけてるっていうの!?」と、こちらへ捲し立てて

無料で使えるフリー素材

ニコニコ動画に最初に登録をしたのは、よく遊ぶ友人が生放送をやっており、そこに視聴者として参加し、コメントをして欲しいと誘われた時でした。 生放送とか、ラジオとか、よくわからなかったので、当時活動していたゲームのチャットやコメントのノリで多分要望に沿った参加は出来たと思います。 まあ、その時は問題なく終わったのですが、、、 その後、友人はドンドンとニコ生配信にハマっていったらしく、ある日プライベートで遊びに行き、解散前に夕食を食べながらおしゃべりしている時にまで配信をはじ

5周年まであと1日『レディーレ』

みなさんこんにちは🚓💨 ついに歌い手生活5周年が明日になりました 動画の投稿は20時プレミア公開 みんな見にきてくださいね というわけで今日の振り返りはこの曲 2018年3月3日投稿のこの曲が 僕が歌ってみたを始めたきっかけの曲です。 曲との出会いは覚えていませんが、当時バルーンさんの曲にとにかくハマっていて、色んなバルーン曲を聴いていたのを覚えています。 そんな当時のある休日 家でなんとなく過ごしている時にふと、録音してみようと思いました。理由は分かりません。 多分ボ

【感動と興奮】イラストを創作する楽しみ。作曲する楽しみ。国内外からお客さんが集まる☆クリエイターと実際に出会える参加型イベント😆

ニコニコ動画といえば ボーカロイド初音ミク マジカルミライ 2013年 8月30日 横浜アリーナ 1万人以上のファンが集まる 初めてイベントが開催! 2015年 日本武道館 バーチャルシンガーとして初めて登壇。 VOCALOID 初。 2022年 記念すべき 10回目を開催。 💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝 ここまで書いて😭。 私は込み上げる想いが止まらないです。 これを読んでるあなたは この時代どうしていましたか? 初音ミ