見出し画像

無条件の〇〇


この記事、長いけど読んでみて欲しい💡


今日、仕事の合間に喫茶店に行きたくて
近くにコンビニも銀行もなかったから現金下ろせなくて
とりあえず喫茶手に入って、電子決済かカード使えるか
聞いてから座ろうと喫茶店のママに聞いたら
「現金今ないなら次来る時でいいですよ^ ^あなたを信頼して」
って、初めて行った喫茶店なのにそう言って通してくれた

わたし、びっくり😳

結局おろしに行ってたら時間ないし戻って来られるかわからなかったので、お言葉に甘えさせてもらった

最後名刺渡して電話番号も書いて、必ずまた食べに来ますって言って出たんだけど、めちゃくちゃ学び。

それで、無条件の信頼とか、無条件の愛を与えられる人って素敵だけど、そういうものが存在するのかってところにフォーカスして調べたら冒頭の記事が出てきて、正に!ってなった

そして信用と信頼の違いを簡単に言うと

信用→条件付き
その人の経歴や過去の行い、今の肩書きなどその人自身ではなくその人がやって来たことにフォーカスされたもの
信頼→無条件
その人自身の価値や、その人自身に対して向けられたもの

って感じみたいです。

人は無条件の愛や無条件の信頼に対して、"信用出来るかどうか"で考えるから疑ってしまったりするけど、そもそも与える側に条件なんてないってこと。

そして、無条件で自分には存在価値があると認める"自己受容"が出来ていれば、人の幸福度はとても高いって知れた。


あと、先に自分が与えることによってめちゃくちゃバックは大きい事も同時に感じた

もし喫茶店のママが、現金がないなら無理です。って言ってたら、戻ってくる時間がなかったわたしは改めてその喫茶店に行こうとはならなかったかもしれない
けど、今お金貰えなくても、先にモーニングセットを出してくれた事で、私はお金を返しに行くと同時にまた新たにそこで何かしら食べて帰る。
しかもプラスα友達に口コミする。
目の前の自分の利益に囚われて突っぱねるより、目の前の人がどうすれば喜ぶか?を考えることが結局自分のためになってる事を気付かせてもらえた出来事でした!



、、、自分に対しては、そもそも現金持っとけよ!!って感じですけど。💦


何が起こるかわからない毎日ですが、何が起こっても自分の気づきに出来たら結果良い日!!

本当、感謝✨✨ありがとうございます!

"無条件の価値"が自分にはあると受け入れて、自分で自分の幸せ掴んでいこう✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?