見出し画像

結婚に必要なのは「この人と幸せになる」という覚悟と決断

こんにちは!
べーよねです。
今日も訪問いただきありがとうございます。

あなたは結婚に必要なものは何だと思いますか?
各々、それぞれ違った考えを持っていると思いますし、これが正解というのはないと思います。
正解がない中であえて正解を作るとしたら、タイトル通り、

「この人と幸せになるという覚悟と決断」

と私は考えます。


なぜ、私がこのように考えるのか、それは以下の理由からです。

  • 選んでいてもキリがないため

  • 幸せになると決めることも決断

  • 血縁関係のない他人と家族になるため

恋婚活をしていますと、色々な方に出会いお話しする機会があると思います。

活動している中で、

「自分にはもっと良い人がいる!」
「この人はちょっと違うな。。」

と感じる場面に直面する人も少なくないのではないでしょうか。
実際、私も婚活を始めて間もない頃は同じことを思っていました。
「もっと良い人がいる」という発想が、目の前の人を知ろうとする努力を放棄していたように感じます。

あなたが婚活中であればズシリとくるかもしれませんが、「もっと良い人がいる」は当たり前です!
比べ続けていてもキリがないですし、「もっと良い人がいる」という発想は自分を見失う元です。

私も既婚者ですが、「今の妻よりもっと良い女性はいると思いますか?」と質問されたら、「いるに決まっています!」と回答するでしょう(妻に怒られそうですが汗)
交際時代も他に素敵な女性は沢山おり、魅力を感じることもありましたが、「今の彼女と幸せになる」という決断の元、プロポーズしました。

「タイプじゃない。。」などあなたもいろいろ思うことはあるかもしれませんが、自分にアプローチをかけてくれてるのであれば、相手を知る努力をしてみても良いと思いますよ(^^)

「この人はちょっと違うな。。」というのは、価値観の違いから生じるものです。
「価値観が違う」という人も多いですが、価値観は違って当たり前です。
逆に100%一致する方が、恐ろしいことだと思います。
価値観も一致しない方が、お互いの不足を補い合うことができ、かえってお互いの関係がうまくいくこともあります。

今回は人によっては説教臭く感じる内容かもしれませんが、私自身が婚活をしていて強く実感したことであり、今の婚活男女に必要なことと強く思っていることです。

誤解しないでいただきたいことは、「妥協しろ!」と言いたいのではないということです。

結婚は赤の他人と家族になりますので、入籍してから最初の数ヶ月は疲れも出てきます。(恋人と同棲している方は同棲して最初の数ヶ月は疲れもあったのではないでしょうか)

そして一度結婚すると、そうそう簡単には別れられません。
だからこそ、覚悟も必要ですし、強い決断が求められます!

「今目の前の人と幸せになるという覚悟と決断」ができるようになると、ライバルと差別化でき、結婚へ大きく近づくことができます。

私の経験から強く確信しております!

べーよね@恋愛アドバイザー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?