見出し画像

在宅キャリアウーマンが韓国で流行中の"ボディプロフィール"に挑戦したらすごいことになった

韓国だけではなく日本でも流行中の「ボディプロフィール」。

ボディプロフィールとは、トレーニングなどで引き締めた身体を写真におさめることをいいます。本記事では、日本で先駆けてボディプロフィール専用のトレーニングジム&スタジオを展開しているBECOMEでトレーニング、撮影をしたSaraさんの体験談をご紹介します!

ボディプロフィールについてはこちらから▼



在宅ワークで運動不足を感じていた日々

都内キャリアウーマン・Saraさん(25)

「普段は在宅ワークが中心・食べることが好き!」という都内会社員のSaraさん(ニックネーム)。ボディプロフィール撮影の前は「運動は好きな方だけれど平日に家を出ることが少なく運動不足を感じていました」とのこと。


きっかけはボディメイクに興味を持ったこと

実際にBECOMEでトレーニング中の写真


そんなSaraさんですが、トレーニングによって引き締まった身体や、トレーニング前後の変化をSNSなどで見かけて「いつか自分もできると良いな…」と思っていたとのこと。そんな時に知人にBECOMEを紹介されたことがきっかけになったといいます。

BECOMEであればボディプロフィール撮影という『ゴール』があらかじめ設定されており、モチベーション高くボディメイクに挑戦できる!と感じたそうです。


毎週身体が変わっている実感があった!

トレーニングはトレーナーと相談しながら二人三脚で行いました


いざトレーニングを始めてみると「毎週身体が変わっていく実感があった!」とSaraさん。自分の理想的なスタイルをもとにトレーナーが効率良いトレーニングメニューを検討・指導してくれるからこそ、最速で結果が出ていたようです。

とはいえトレーニングだけではなく食事管理も大切。理想的な身体に近づくための食材集めは少し大変だったとのことですが、トレーナーがLINEで食事の管理もしてくれるので続けることができたそうです。

食事管理もトレーナーと相談し、無理なく甘いものも食べながら継続!


撮影ではプロのヘアメイクにワクワク

スタジオで、実際にプロのヘアメイクを体験…!

撮影について伺うと「普段の生活ではしないようなヘアメイク、衣装を体験できたのが嬉しかった…!」と仰っていました。BECOMEであればコンセプトのご希望を伺った上で、プロのスタイリストさんにお任せできてしまう点が多くの方にご好評いただいているポイントです!

実際の"ボディプロフィール"完成写真がこちら

照明と衣装でスタイリッシュに!

一方で、撮影当日はポージングについてもプロカメラマンやスタイリストがフォローしてくれるので、慣れていなくても大丈夫
楽しくリラックスしながら、とことん理想の1枚を追求します!

撮影後、どこのジムに通っているのか聞かれた!

韓国風コンセプトも!

撮影したデータの使い方はユーザーの方によってさまざま。Saraさんは、自分の思い出用にインスタ投稿をしたとのこと。友達からはSaraさんの変化への驚きと共に、どこのジムに通っているのか聞かれたそうです!

また「撮影後も暴食したいような気持ちにはならくてびっくりしました…!」とSaraさん。BECOMEのトレーナーによるサポートで、正しいトレーニングと食事管理を実践できたからこその成果です!

これから挑戦する方へひとこと!

最後に、これからボディプロフィールに挑戦してみたい方へコメントをいただきました!

「撮影を通して自己肯定感が上がったし、今までにない自分を発見、美意識も高まって楽しくなりました。BECOMEであれば優秀なトレーナーさんがいるので確実に身体が変わります!ぜひ挑戦してみてください!」

Saraさん、体験談発信へのご協力ありがとうございました!!


ボディプロフィール撮影をするならBECOME

今回はSaraさんの体験談をご紹介しました!
BECOMEなら骨格診断に基づいたトレーニング、解剖学・栄養学に基づいた食事指導により、あなたのボディプロフィールを成功へと導きます。
費用や詳しいサービス内容についてはこちらから!

▼公式Instagram
BECOME Body Profile(ビカム ボディプロフィール)渋谷/千駄ヶ谷
▼公式LINE
BECOME Body Profile(ビカム ボディプロフィール)公式LINE

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,916件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?