田中ひろみ@海外駐在ファミリーHAPPY英語コーチ

マレーシアとイギリスで計8年海外駐在を経験。自身の経験を通して、現在海外で生活しているファミリーや、これから海外駐在を迎えるご家族を英語面、メンタル面からサポートする英語コーチングをしています。英検、TOEIC、大学受験の家庭教師を20人以上経験。

田中ひろみ@海外駐在ファミリーHAPPY英語コーチ

マレーシアとイギリスで計8年海外駐在を経験。自身の経験を通して、現在海外で生活しているファミリーや、これから海外駐在を迎えるご家族を英語面、メンタル面からサポートする英語コーチングをしています。英検、TOEIC、大学受験の家庭教師を20人以上経験。

最近の記事

No one can be me.〜娘がイギリスの学校で学んだこと〜

娘が学校の英語スピーチコンテストに出ることになりました。でも今月に入りコロナ陽性者が増えてきたので急遽生徒のみの開催に変更。。。 とても聞きたかったのですごく残念です。。。 なのでこの場を借りて、彼女のスピーチの内容をみなさんにシェアさせて頂きたいと思います。 彼女が訴えたい内容はずばり「日本の性教育」について。 娘は中学時代をイギリスで過ごしました。 学校で受けた「性教育」の授業が新鮮でとても驚いたそうです。 1番印象に残っているのは、ある女の子の日記をみんなで読んで

    • Do what you love, success will follow

      私はアメリカのドラマ「フレンズ」が大好きです。初めてみたのは高校生の時。あの時弟がすすめてくれてなかったら、今の私はいなかったと思います。ニューヨークに行きたい!って本気で思うようになりました。 英語を「フレンズ」で学んだ人は多いのではないでしょうか? 私もその1人です。当時は便利なスマホやNetflixなんてなかったので、テレビの音が出るところにラジカセを持っていき、カセットに録音した音声を通学の電車の中できくほどでした。 英語の勉強というより、ただ単に大好きだったのです

      • Did you say "general anesthesia"!? 全身麻酔って言った!?

        イギリス滞在中にぶったまげた話(死語?笑) 息子(当時12歳)がラグビーの練習中に手の小指の骨にヒビが入ってしまい、病院で緊急で診てもらいました。 夕方だったせいか、レントゲンを撮ってもらっただけで、おそらくヒビが入ったか、骨折だろうとのこと。明日以降、また連絡すると言われその日は何の処置もなく帰らされました。 日本のチームメイトに同じようなことがあったので、大体の処置はわかっていたつもりでした。 看護師や周りの大人がその子を押さえつけ、医者が指をぐいっと元の位置に戻して、

        • My starting point

          18歳の時、大学の夏休みにアメリカへホームステイに行きました。 ニューヨークの小学校の先生がボランティアでホームステイを受け入れていると言うのを母が知り合いから聞いてきたのです。 ホストファザーは学校の先生なので、学校の授業も体験させてもらえるという。 学校の先生だから大丈夫だろうと言う理由で母が申し込んでくれました。(今思えばすごい理由。。。笑) 初めての海外。しかも憧れのニューヨーク。 自信があった英語は全く通じませんでした。でもいろんな刺激を体全身で浴びまくったと言う

          だから国際交流はやめられない〜嫌われ者編〜

          イギリスではじめてできた息子の友達は、いわゆるクラスの嫌われ者でした。誰もが嫌い、親たちからも「あの子とは遊ばない方がいい」と言われるような子でした。その子の名前はマーカス。 次にできた友達も、クラスではういてる変わり者くん。名前はジャック。ちなみにイギリス3年間の滞在でできた息子の友達でジャックという名前は8人いました笑。なのでこの子のことをジャックその2君と呼んでいました笑 ちなみにジャックその1君もいます。初めて出会ったジャック。その子はいわゆる「キラキラ男子」。友

          だから国際交流はやめられない〜嫌われ者編〜

          英語やっててよかった〜!と思ったこと#2

          イギリスに住んでいた時のこと。イギリスはほとんどキャッシュレスです。お店はもちろん、切符を買うのも、パーキング料金を払うのも。。。。 ある日のこと。電車でロンドンへ行くために、最寄りの駅まで車で向かいました。電車出発の時間に少し遅れそうで、かなり焦っていました。そういう時に限って駅のパーキングの空きがない! やっとのことで、駅からちょっと離れた古いパーキングを見つけました。前払いだったので、自動精算機にカードを挿入しようとしましたが。。。古い機械だったせいか、なんとコイン

          英語やっててよかった〜!と思ったこと#2

          だから国際交流はやめられない〜すしピーポー編〜

          私がアメリカへ留学した時、「JAP」とよく言われました。これは日本人への差別の言葉です。 イギリスに滞在していた頃、子どもたちが現地の中学校へ行く時もこういう差別的な言葉を言われるだろうなと覚悟していました。 そしてある時、息子が「すしピーポーって言われたんだけど、何のこと?」と聞いてきました。まさか、これが日本人に対しての差別の言葉とは。。。全く結びつかなくて、家族みんなで笑い転げたのを覚えています。もうちょっとマシなんないん?って笑 聞こえは可愛いんですが、でも差別的な

          だから国際交流はやめられない〜すしピーポー編〜

          できる人はやっている。英会話シミュレーション

          こんにちは。前回2回に渡って「オンラインレッスンを有効活用する方法」を力説してきました。 そこでは「予習が大事」と言ってきました。今回はなぜこのように思うようになったかをお話ししたいと思います。 私がイギリスに住んでいた頃。流暢に英語を話せる駐在ママ先輩がいました。彼女も学生の時に英語を勉強し、フランス語までも話せるという素晴らしい人でした。 彼女の子供たちの学校は保護者のイベントも多く、彼女は積極的に参加して現地のママ友たちと交流を深めていました。そう、彼女は※「嫌われる

          できる人はやっている。英会話シミュレーション

          オンラインレッスンで結果を出す方法

          前回は「オンラインレッスンで結果が出ない原因」を3つお話ししました。 今回は、具体的にどうすればオンラインレッスンで効果を最大限に引き出せるかということをお話ししたいと思います。 まず、おさらいです。 結果が出ない原因は次の3つが考えられます。 1、インプットが足りてない 2.、予習復習ができていない 3、先生にリクエストをしていない 1のインプットが大事だと言うことは皆さんお分かりだと思います。 基本単語、文法、それらの発音など、中学英語を復習してからオンラインレッス

          オンラインレッスンで結果を出す方法

          オンラインレッスンで結果が出ない原因

          私の生徒さんのほとんどの方がこんなお悩みをもっていました。 「オンラインレッスンやってるんですが、いまいち効果がないようで。。。」 「やってたんですが、全然話せるようにならなくて辞めました。」 「先生ばかり話して、ほとんど聞くだけ。何言ってるか全然わからないままで。。。」 オンラインレッスンはお値段はピンからきりまでありますが、でも貴重なお金を払ってやってるので、これだと本当に勿体ない! ただみなさん、オンラインレッスンをうまく活用できてないだけ。 やり方によってはきちん

          オンラインレッスンで結果が出ない原因

          おすすめしたい! イギリスドラマ #1

          イギリスへ行くまで、海外ドラマといえばアメリカドラマ一択だったのですが、 いやいやいや、メチャクチャ面白いイギリスドラマがたくさんあることを知りました。 イギリスドラマといえば、王道は「シャーロックホームズ」、「ダウントンアビー」などが有名ですよね。 それらもちろん面白いのですが、他にもいろいろあります! 今回はそのうちの1つ。私が1番好きなドラマをご紹介します! 「Killing Eve」キリングイヴ 2018年から2022年までアメリカの「BBCアメリカ」で放映され

          おすすめしたい! イギリスドラマ #1

          英語やっててよかった〜!と思ったこと#1

          今から20年も前の話です。マレーシアに住んでいた時、3回ほど警察のお世話になりました笑笑 と言っても、交通違反です笑 マレーシアでは、交通違反で警察に止められた時の対処法が、駐在家族の引き継ぎ事項の一つとしてあります笑笑(それくらいよくあることなので。。。) 1度目は、走行してはいけないバスレーンに侵入してしまった時でした。 運悪く、パトカーが私がバスレーンに入るのを建物の影からしっかり見ていました。。。 やばい。これがあの例の。。。 と思い、なるべく冷静に「引き継ぎ事

          英語やっててよかった〜!と思ったこと#1

          英語学習、大事なのはインプット?アウトプット?

          英語学習の方法として、「大量のインプットが必要だ!」とか、「アウトプットこそ、英語習得の近道!」など聞いたことありませんか? 「どっちやねん!」ってことでちょっと考えてみたいと思います。 インプット重視の英語学習方法としては次のことがあげられます。 第二言語習得理論では、まずは大量のインプットが必要と言われています。 単語、文法の知識、構文、フレーズなどをまずは脳内のデータベースに取り込む。 それができてからアウトプットをするのが望ましい。 インプットはアウトプットをで

          英語学習、大事なのはインプット?アウトプット?

          駐在家族あるある#1〜うちの子天才!?〜Part2

          Part1では駐在あるある話として、 「日本の子ども達がイギリスの学校で大活躍する」という話をしました。 日本の幼児教育や習い事では、基礎からしっかり教えられます。たくさんの練習量をこなしている日本の子どもたちは海外から見てもとてもすごいのだと思います。 でもプロスポーツとなると海外のチームの方が圧倒的に強いですよね。 大人になると力が逆転してしまう。これがとても疑問でした。 でもイギリスでの生活でなんとなくわかってきたことがあります。 そこにはイギリスの「褒める」教育が

          駐在家族あるある#1〜うちの子天才!?〜Part2

          駐在家族あるある#1〜うちの子、天才!?〜Part1

          イギリス駐在を経験し、もしかしたらこれが1番多い「あるある」かなというお話です。 私の子どもたちは幼稚園の頃から娘はピアノを、息子はラグビーを習っていました。 イギリスの学校生活が始まってちょっとたったある日、 娘(当時14歳)が今までにない笑顔で帰ってきました。 「私、めっちゃくちゃ褒められた!!!」 それは音楽の時間、何気なく弾いた「エリーゼのために」にクラス中が 驚き、感嘆の嵐だったという。。。 「もう一度弾いて!」と毎日、何度も頼まれたり、 クラスで歌う曲の伴奏を

          駐在家族あるある#1〜うちの子、天才!?〜Part1

          リスニング力アップに有効な3つのステップ

          いきなりですが、皆さんは英語のリスニング力、 どうやって鍛えていますか?? 好きな映画を観る、Podcastをきく、オンライン英会話をする、 Youtubeを観る。。。 今ではたくさんのコンテンツや方法が溢れかえっていて、何をすれば良いかわからない〜!というお声もたくさん聞きます。 個人的には、大好きなアメリカドラマをひたすら観ました。 リスニング力アップのためにというよりかは、 ただ単に観たかったから。 そして気がついたらリスニング力がアップしていた。。。という ある意味

          リスニング力アップに有効な3つのステップ