見出し画像

【Happy new year!】無料アプリで簡単に作れる年賀状2023

クリスマスが終われば、もうすぐお正月ですね!小さい頃は、どんな絵を描こうかな?など考えて年賀状を書いたり、ポストに年賀状2023が入っていないかワクワクしながら確認していたのではないでしょうか?

最近年賀状を送っていないからこそ、2023年は久々に作ってみませんか?

BeautyPlusならテンプレートやスタンプなど無料でも使えるアイテムがたくさん揃っているので、簡単にかわいい年賀状ができちゃいますよ♡

SNSで画像として送っても、もちろん年賀状2023にプリントしてもOK!

1【即完成!】テンプレートでワンタッチ年賀状

年賀状作りって面倒なイメージがありますよね(涙)まとまった時間がなかったり、センスが問われるなあと思っている人も多いはず!

BeautyPlusにある「テンプレート」には、現在14種類もの年賀状に使えるテンプレートが揃っています!

もちろん無料テンプレートを加工次第で、お正月っぽくすることもできるので、挑戦してみてくださいね!好きなテンプレートに、自分の持っている画像を選べばスグにカワイイ年賀状が完成しますよ♪

コレで年賀状作りは簡単にできちゃいますね~!

テンプレートを使って出来た年賀状がコチラ↓

2【種類盛りだくさん】お正月スタンプでデコレーション

もう少しデザインセンスを活かしたかわいい年賀状を作りたい方には、「スタンプ」機能を使ってみてください!

Storeにある「フェスティバル」の中には、2023年の干支であるウサギスタンプ、POPなニューイヤースタンプ、日本らしいお正月スタンプなど様々な系統のものが充実しています!

無料スタンプも揃っているのでたくさんダウンロードして、いろんな年賀状を作りたくなりますよね☆彡

Rinaがおススメするスタンプ↓

スタンプのみで作成した年賀状はコチラ↓
ひとつのスタンプパックを使うと、系統が揃うので、簡単にオシャレ感が出ます♡

3【貼るだけ簡単】お正月文字

実は、、、意外と「文字」のフォントや色などが画像加工の統一感を出すんです!

「ここでもセンスが大事なのかあ(涙)」と諦めることはないです!!!

BeautyPlusの「文字」の中には、テンプレートがたくさんあります♡

「お正月」タブの中なら、必ず年賀状にピッタリなものに出会えますよ♪

無料のものでも簡単な操作で、フォントや色を変更、スタンプを組み合わせることで、自分好みにできるから可能性は無限大!

文字を入力し直したり、タテヨコを変更できたりと、加工の雰囲気に合った文字にアレンジしてみてね!

画像の「謹賀新年」の文字はもともとヨコ向きだったけど、タテ向きに変更したよ!

スタイル変更は右の写真の画面で出来るよ!

画面右にある「<」をタップすると、アイテム順番が見れるので、一番上に持っていきたいものなど入れ替えることができるよ!

4BeautyPlusで作った年賀状2023サンプル4選

BeautyPlusには以上の機能以外にも、「フィルター」「ブラシ」「背景」といった無料でも超使える機能があるので、わたくしRINAがそれらを駆使して、オリジナル年賀状を作ってみました!

これを真似してしまえば簡単!

Rina的テンプレートとして是非、参考にしてみてくださいネ( ^^) _U~~

①テンプレート×背景×スタンプ

お正月テンプレートの上から雪の背景を重ねると一気に冬感が増します♪

背景を除去×文字×背景×スタンプ

一気にプロっぽく見える裏技として人物の影を作ると良いのですが、背景を除去した人物を「複製」>「レイヤースタイル」>「カラーオーバーレイ」で色を変更すると出来ます!

③背景を除去×文字×背景×スタンプ

レトロポップな年賀状にも挑戦してみました!

BeautyPlusでは使うアイテム次第で様々な系統の加工が可能ですよ~!

④テンプレート×スタンプ

「使いたい写真が何枚もあって選べない><」という場合でも、コラージュすることが可能なので、心配ご無用です!

2023年こそは年賀状を作りたくなりましたか?(^_-)-☆作る側は楽しく、貰う側は嬉しい気持ちになるので、これまで以上に良い関係をスタートすることができると思います!

BeautyPlusは無料でインストールでき、使い方次第でとてもオシャレな年賀状を作れるので、気になったら早速使ってみてくださいね!
完成した年賀状は、ぜひ@beautyplus_jpをメンションして、SNSに投稿してみてね♡お待ちしております!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?