
ピンクの街マラケシュへ。スパイスの香り漂う異国情緒あふれる街並み
2月頭にモロッコのマラケシュに行ってきました。
私が今住んでいるジュネーブから飛行機で3時間半程で行くことができます。


ホテルに向かうタクシーに乗り、さっそくぼったくりに。。
ぼったくりにあうことが当たり前になってきたヨーロッパ生活。
ぼったくりにあったらどうしようと怯えるよりも、もう、ぼったくりにあうのは当たり前、とぼったくりを前提に動くことにしました。。
タクシーを降りた瞬間から、
ピンクのかわいい建物が広がります。

歩いてホテルを目指します。

スリに気をつけて歩きます。

ホテルがなかなか見つからず、ようやく辿り着きました。



荷物を置いて、さっそくタジン鍋を食べに。


美味しくいただきました。
夜出歩くのが怖く早々に宿へ、、
2日目は現地のツアーに参加し、初めてラクダに乗りました。
乗る際のターバンや羽織も、貸してくださいます。


あなたはこのラクダね!とペアのラクダが知らされます。
よろしくね!ということで出発した矢先。

すみません、降りたいです。。
というか落ちそうです。。
安定して乗れるのかと思いきや、
かなり揺れてずっと力が入ってしまいます。。
ヒーヒー言いながら何とかゴールできました、、


夜は市場へ。

フルーツジュース屋やお土産やさんなどお店がたくさん。
楽器を演奏するミュージシャンの方、へび使いに猿使いの方、さまざまな大道芸人がいました。
次の日はマラケシュ市内を観光へ。
異国情緒溢れる街並みです。










街散策の途中でミントティーを。

Le Jardin Secretという庭園見学へ。



無事帰りのマラケシュの空港に到着。

また旅の様子をアップできたらと思います。
本日もお読みいただき、ありがとうございます。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!