見出し画像

【日本酒】かんとうのはな 純米大吟醸(群馬 聖酒造)

んーーー?!美味!!!

平日、仕事が立て込み余裕がありません。
毎日NOTEを上げたいのに、暫くご無沙汰になってしまいました・・
仕事はぎゅっと集中して、家事はそこそこ、睡眠はしっかりと。を心掛けます。


インプットとアウトプットの黄金比率は、

3 : 7

インプットだけしていても、忘れていくらしい。無駄な時間になってしまいます。
効率よく、自分のモノにしていく為には、
インプットとアウトプットの比率は、3:7。
無理をしても続かないけど、無理をしなくても続くようになりたいなぁ。

アウトプットに関する著書は、近いうちに読んでみたいと思います。


本日頂いたのは、純米大吟醸「かんとうのはな」

酒米: 群馬県産米 100%
米麹: 国産
精米歩合: 50%
アルコール分: 16-17%
日本酒度: -1°
酸度: -
飲むタイミング: 食中
自分にとっての好み(最大5): 4

バナナ、メロンのような爽やかな香りと、
サワークリームやヨーグルトのようなしっかりとした酸味を感じ、
ふくよかでしっかりとしてキレがあり、芳醇な飲みごたえを感じます。
とっても美味しいです!

平日が忙しいと、週末も忙しい。
ばたばたと、日本酒の購入を失念し、
仕方なく、近くのOKストアでこちらを購入。
飲んでみたら、期待を超えてきました!
しかも、しっかりした味わいなので、食中にばっちり!
期待していなかっただけに、喜びは大きいです。
元々、乳酸の香りが苦手なので、自分へのおすすめ度は「4」
OKストアで1,000円(定価1500円)で購入したので、かなりお買い得!
ぜひ、おすすめします☆



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?