見出し画像

【日記】富士登山前夜、スバルラインは一度閉まる 2022/09/09(金)

Journeymanと呼ばれている。日々noteで【日記】を書いて、この日記が499本目になる。500本も目の前だ。1日1本以上になるケースもあるがほぼ継続日数だ。日記なので気ままに書いている。誰かが読んでためになる内容はあまりない。

以前も経験があるはずだが、すっかり確認を怠っていた。

富士山スバルラインは一度閉まる。

最終入場は20:00で開くのは03:00だ。21:45には出場もできなくなるので、完全閉鎖だ。料金所のゲートの前には何台も開門を待つ列が出来ていた(写真)。自分は直ぐに頭を切り替えた。近くの駐車スペースを確保して早々に車中泊にした。

が、実際には外は煩く。23:30からは大雨になってなかなか寝付けなかった。それにしても激しい雨がボディを叩く音はキャンプそのものだった。

#2022夏富士登山 全編のライブツイートは以下にまとめた。ライトに顛末を知りたい方はこちらがオススメだ。

エリザベス女王が96歳で亡くなった。日本時間の09/09(金)02:00頃にイギリス国営放送BBCで報道された。ご冥福をお祈りする。ニュースを知って、自分自身の昔話を思い出した。

取り上げられているのはアニメの画像だが、昔の写真などに応用が効くと良い。クラウドフォトストレージに入れておくと、オリジナルと最新高画質で見られるようになるのだろう。期待している。

夜の富士山行きに向けて、近所のリーズナブルなガソリンスタンドに行った。想像より安かったので満タンにした。

何年も前から「富士登山」は毎年恒例行事だが、今年は体の故障やアクシデントなく登れるか不安になる。ここ数年は緊張する。

事情により、朝の挨拶ツイートがとても遅くなった。 #町の食堂 を探して行ってみた。大満足だ。こちらのランチセットは800円だ。「 #孤独のグルメ 」の特設サイトは圧巻だ。松重豊さんは少しだけ逸話がある。

持参するカメラを握っていたら、シャッターチャンスが訪れた。こんな1枚になった。

そうこうしているうちに出発時間だ。夕飯は簡単に「親子丼」を流し込んだ。一気に走ろうと思ったが、談合坂SAに寄った。山中で口を開けて呼吸をしてしまうのを抑えるために、ノンシュガーの製品を探していたら🍑を見つけた。次回の宿題だ。

そして、見出しの富士山スバルラインの料金所に着いた。

下書きを書いておいた前日の【日記】を公開した。毎日書くとこう言うコトになる。

ほどなくして、車中泊で眠った。詳細は見出しの通りだ。

やや不安が残るが、なるようにしかならない。

https://twitter.com/beajourneyman


#題名のない日常 #ジャニ記 No.499

いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915